人生にゲームをプラスするメディア

イライラのコヤンスカヤ…!『FGO』ReDrop氏の“バレンタインイラスト”が大反響―赤面する「ミニスカモルガン」も必見

『FGO』の登場人物「カーマ」などの担当イラストレーター・ReDrop氏が、バレンタインに関するイラストを公開。大きな注目を集めています。

モバイル・スマートフォン iPhone

イラストレーター・ReDrop氏(@otmm)が、自身のTwitterで『Fate/Grand Order』のバレンタインに関するイラストを公開。大きな注目を集めています。

ReDrop氏はサーヴァント「カーマ」をはじめ、「ハロウィン・プリンセス」や「デンジャラス・ビースト」といった概念礼装の数々を描いてきた人物。『Fate/Grand Order』では馴染み深いイラストレーターの1人です。

今回公開されたのは、「ストリート・チョコメイド2022(妖)」と名付けられた礼装風のイラスト。バレンタイン2022の新規礼装「バレンタイン・ウィッチーズ」でも登場した「モルガン」と「バーヴァン・シー」が、これまた違う雰囲気でバレンタインを楽しむ様子が描かれています。

短いスカート丈に赤面するモルガン、お母さまと一緒のバレンタインを楽しそうに過ごすバーヴァン・シー。そこに広がる平和な光景は、第2部 第6章クリア済みマスターの涙腺を刺激します。エッチな・・・ゲフンゲフン、可愛らしい衣装からも目が離せません。

名前や構図から察するに、バレンタイン2016で実装された礼装「ストリート・チョコメイド」のパロディでしょう。同礼装を手がけたのもReDrop氏なので、正確に言えばセルフパロディです。イラスト名の「(妖)」は、モルガン、バーヴァン・シーの登場する「妖精円卓領域アヴァロン・ル・フェ」を指すものと思われます。

本イラストは「ハッピーバレンタインイブ!」と題して、2月13日に公開されたもの。バレンタイン当日の2月14日には、「ハッピーバレンタイン!」と題して「ストリート・チョコメイド2022(ツ)」なるイラストも公開されました。

構図はそのままに、登場キャラクターが「コヤンスカヤ」と「ドブルイニャ・ニキチッチ」に変更。イラスト名の「(ツ)」からするに、2人の登場した「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」がテーマのようです。

自信満々の若武者のような性格に加え、元々の衣装もギリギリ丈なニキチッチからすれば、このスカート丈もなんのその。非常に堂々とした立ち姿です。そんな彼女から一転、コヤンスカヤはとんでもなく不機嫌。いかにも「怒ってます」オーラを溢れさせ、こちらに蔑むかのような視線を送っています。左手のチョコにもヒビが…。

ファンからは「『ニキチッチをよこしまな目で見たら許さんぞ』という無言の圧」という意見が多め。筆者個人としては「なんて衣装を着せてくれたんだ」という怒りだと思っていますが、真相が気になるところです。「ストリート・チョコメイド2022(妖)」と似ているようで、雰囲気は正反対ですね。


「ストリート・チョコメイド」を2022年風に仕上げた本イラストは、記事執筆時点でいずれも「いいね」2万超え、「リツイート」5,000超えの大反響を記録。バレンタインにピッタリなあま~いイラストで、我々ファンを楽しませることとなりました。

なお、ReDrop氏が「ストリート・チョコメイド」のセルフパロディを描くのは、半ば恒例行事になりつつあります。これまでにも「ジャンヌ×セミラミス」や「刑部姫×紫式部」「カーマ×イシュタル」「バゼット×カレン」で公開してきました。この機会に過去作もチェックしてみてはいかがでしょうか。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

      『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

    3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

      『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    4. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    5. 新作公開で話題の「アナと雪の女王」がスマホゲームに!物語をパズルゲームと共に楽しめる『アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー』配信開始

    6. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    7. メガモン「ミルドラース」をソロで安定攻略!黄色最強のこころを見逃すな【ドラクエウォーク 秋田局】

    8. Gジェネ最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』発表!あらゆるガンダムの物語を“スマホ”で追体験

    9. “胸の大きいイイ女”を再現!「エヴァ」×『PUBG MOBILE』コラボでマリのスキンが話題に

    10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    アクセスランキングをもっと見る