人生にゲームをプラスするメディア

『シャドバ』×『ウマ娘』まさかの主役不在!?コラボ発端者「ゴルシ」の未登場にユーザー困惑

過去には「ゴルシ「リーダースキンにもしてくれる?」、木村氏「はい」」というやり取りも。

モバイル・スマートフォン iPhone

スマホ/PC向けカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』では、3月25日から『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボが開催。ウマ娘たちが続々登場するなか、ユーザーから「なんでゴールドシップがいないんだ!?」と困惑する声が上がっています。

実はゴールドシップ(以下、ゴルシ)、本コラボの発端とも言える存在。2018年に公開された動画「【Shadowverse シャドウバース】#3 シャドバプロデューサーをゴルシちゃんがボコボコにするぜ!@ウマ娘」にて、ゴルシはCygamesの専務取締役・木村唯人氏と『シャドウバース』で対戦。

これに勝利したゴルシは、賞品として「ぱかチューブっ!がもっともっと有名になったら、いろんなゲームに1つずつ出られるようにしておきます(要はコラボ)」という約束をしました。今回の『シャドウバース』をはじめ、2月の『グランブルーファンタジー』コラボもこれが関係しているのです。

とくに『シャドウバース』においては、ゴルシ「リーダースキンにもしてくれる?」、木村氏「はい」、ゴルシ「やったあぁあーああ!」というやり取りがあったり、コラボの宣伝映像内で「もちろんゴルシちゃんも出るから、オマエら楽しみにしておけよ!」と発言したりと、その登場をほぼ確定としていました。

しかし、この度発表されたリーダースキン枠はほかのウマ娘で埋まり、各種キャンペーンにもゴルシの姿はなし。まさかの発端不在に「放送で『シャドバに出たい』と言ってたゴルシ本人が居なくて笑った」や「ゴルシどこだよ!!」などの反応が上がっているのです。

一方で、さすがにあそこまでの約束をしておいて登場しないのはおかしいとし、「ゴルシはコラボの途中で参加するのかも」や「まだまだコラボあるのかな」と予想する声も。

後日「なんでゴルシちゃんがいねーんだよ!」と憤慨する動画が出るのもそれはそれでゴルシらしいですが、コラボの功労者ゆえになんとか出てほしいところ。まだ詳細は不明ですが、コラボの一環として「グランプリ」も開催予定。その報酬などで登場することに期待です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

      『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    2. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

      にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    3. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

      『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

    4. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

    5. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

    6. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

    7. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

    8. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    9. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ feat.初音ミク』登場する5ユニット総勢20名のプロフィール公開!一癖も二癖もあるメンバー達に注目

    アクセスランキングをもっと見る