人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

ついに開かれた「はじまりのま」への道。16年越しの思いを抱いていざゆかん…。

任天堂 Nintendo Switch

【※本記事では『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』におけるアルセウスイベントの一部を紹介しています。ネタバレにご注意ください】

3月16日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)で、ついに「てんかいのふえ」の入手が可能に。それと同時に、約16年に渡って繰り広げられた「アルセウス」を巡る物語に終止符が打たれたようです。

16年越しに伏線回収されたアルセウス

「アルセウス」は、世界を創造したと言い伝えられている幻のポケモン。2006年に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)でその存在が明かされ、「アルセウス」の入手法を巡って様々な都市伝説やデマが横行していました。

正式に入手できるようになったのは、2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』での劇場配布。しかし本来は「てんかいのふえ」が何らかの形で配布され、それを用いることで「アルセウス」を捕獲できるはずでした。

それからというもの、「アルセウス」を入手する機会は何度かありましたが、一方で「てんかいのふえ」は配布されず。以後約16年のもの間、「アルセウス」が待つ「はじまりのま」への道は、閉ざされたままになっていました。

“はじまりのま”への道が遂に開かれる

2021年、トレーナーたちの耳に入ったのは『ダイパリメイク』が発売されるという情報。さらに、2022年には「アルセウス」が表題となる最新作『ポケモンレジェンズ アルセウス』がリリースされるという報せもありました。止まっていた時がようやく動き出した瞬間だと言えるでしょう。

『ダイパリメイク』で描かれたのは、まさしく当時の思い出。そこにリメイク要素をうまく織り交ぜつつ、「アルセウス」という存在のバトンが『ポケモンレジェンズ アルセウス』へと託されていたように思えます。

『ポケモンレジェンズ アルセウス』では、後の「シンオウ地方」となる「ヒスイ地方」を舞台に、「アルセウス」を巡る物語が展開されていきました。そしてセーブデータ連動という形で、バトンは再び『ダイパリメイク』へ。

同作で「アルセウス」を入手する方法は、『ポケモンレジェンズ アルセウス』で全てのメイン任務をクリアしたセーブデータを用意すること。すると、「てんかいのふえ」が『ダイパリメイク』の主人公の家で入手可能に。その後「やりのはしら」を訪れると…。

ちなみに「てんかいのふえ」が解禁されるにあたって、『ダイパ』のディレクターを務めていたゲームクリエイターの増田順一氏がTwitter上で開発秘話を披露してくれていました。

おそらく、これにて約16年に及んだ「アルセウス」を巡る物語が終結。少し寂しい気もしますが、積年の思いと共に、ぜひ会いに行ってみてくださいね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • さかあ 2022-04-18 7:45:27
    しぇしぇしぇのしぇー
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

    あの鍛冶職人が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

  8. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る