人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』には新しい環境生物も登場!衝撃で爆発する甲虫に、モンスターすら怯ませる両生種まで

追加モンスターとの狩りに活用したいですね。

任天堂 Nintendo Switch

6月30日に配信予定のニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』。その追加要素として、新たな環境生物の存在が発表されています。

◆新しい環境生物を利用して狩りに挑む

フィールドに生息している虫や動物などを利用・採取することで、狩猟中に使用できる「環境生物」。『サンブレイク』では「イロヅキムシ」と「クイツキガマ」という環境生物が新たに登場します。

「イロヅキムシ」は数匹でまとまって行動をする甲虫です。属性変化する粉塵が甲殻に付着しており、モンスターがぶつかるほどの大きな衝撃によって爆発。モンスターにダメージを与えます。

「クイツキガマ」は「樹液の沼地」というエリアに大量に生息する小型の両生種。非常に獰猛な生物であり、手負いのモンスターにも飛びついて食らいつきます。さらに衝撃を受けると体が膨らみ、限界に達すると大型モンスターすら怯ませる強酸性の胃液を放ちます。

「セルレギオス」など強力なモンスターの参戦が決まった『サンブレイク』。どちらの環境生物も上手く利用して、対抗していきたい所です。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

      【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    6. 木を揺らして巣が落ちてくるって現実にあり得る?『あつまれ どうぶつの森』の「ハチ」について【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    8. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    9. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    アクセスランキングをもっと見る