人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン3』初のフェスは、「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

『スプラトゥーン3』のフェス「無人島にもっていくなら?」にて、「道具」陣営が勝利!

任天堂 Nintendo Switch

ニンテンドースイッチ向けシューター『スプラトゥーン3』において、9月24日9時~26日9時に渡って行われた「フェス」イベント。その結果が発表されています。

本フェスのテーマは、「無人島にもっていくなら?」。3つの投票先「道具」「食料」「ヒマつぶし」の中で、最終的に「道具」陣営が勝利を収めました。

ゲーム内ではより詳しい勝敗結果も確認可能。すりみ連合によるバンカラジオにて、投票率やこうけん度、総合結果が紹介されています。各結果は下記の通りです。

■ヨビ祭
・道具:33.45%
・食料:30.44%
・ヒマつぶし:36.11%(トップで10p獲得)

■投票率
・道具:58.28%(トップで10p獲得)
・食料:20.70%
・ヒマつぶし:21.02%

■こうけん度(オープン)
・道具:35.29%(トップで15p獲得)
・食料:31.38%
・ヒマつぶし:33.33%

■こうけん度(チャレンジ)
・道具:33.47%
・食料:30.16%
・ヒマつぶし:36.37%(トップで10p獲得)

■総合結果
・道具:25p(勝利)
・食料:0p
・ヒマつぶし:20p


「前夜祭」のフェスに引き続き、見事フウカ率いる陣営が2連勝!今回は約58%という投票率が突出していました。この結果にフウカも「ようやってくれはったね!」とご満悦です。

ヨビ祭で幸先の良いスタートを切ったマンタロー陣営は、あと1歩及ばず。そしてウツホ陣営も健闘はしたものの、前回から引き続き0pと苦しい結果に。次回フェスの巻き返しに期待したいところです。

なおバンカラジオでは、「3人それぞれ別のモノを持っていけば良い」というホッコリなエピソードも。この3人であれば無人島でも逞しく、そして賑やかに暮らしてしまいそうですね。


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    3. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

      『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    5. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

    6. 『スマブラSP』最後の追加ファイターは誰がいい?3位「2B」、2位「バンダナワドルディ」…人気作品が勢揃い

    7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    8. 『あつ森』×『スーパーマリオ』コラボアイテム“マリオ家具”を総まとめ!コインにキノコ、ワープ土管…気分は“イヤッフゥー!”

    9. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

    10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る