人生にゲームをプラスするメディア

意外に知らない『スプラトゥーン3』の最強ギア?「CR」ティラミスも認める「カムバック」

ティラミスさんはカムバック×スパッタリーの強さを力説!

任天堂 Nintendo Switch

『スプラトゥーン3』において、初心者には中々把握しにくいのが“ギア”の要素。一体何を身につければいいのか分からず、適当に決めている…というプレイヤーも多いのではないでしょうか。今回はそんな悩めるイカのために、とあるギアの活用法を紹介します。

“6倍界王拳”のような強さ

ギアは「アタマ」「フク」「クツ」の3種類に分かれており、それぞれに基本ギアパワー1つと追加ギアパワー3つが付いている仕様。さまざまな特殊効果や能力アップの恩恵に授かれるため、試合を大きく左右する要素と言っても過言ではありません。

その中で、意外と知られていないのが「カムバック」というギアの強さ。「アタマ」専用の基本ギアパワーで、敵に倒されて復帰した後しばらく、一部の能力が“かなりアップ”します。

効果時間は、復帰してからの20秒。対象はメイン&サブのインク効率アップインク回復力アップ、ヒト&イカ状態の移動速度アップスペシャル増加量アップとかなり幅広いのが特徴です。

つまり基本ギアパワー1枠で、6種類の効果を得られるという優れもの。20秒は短いと感じるかもしれませんが、「ステルスジャンプ」のギアやサブウェポンの「ジャンプビーコン」などと組み合わせ、前線への復帰速度を上げると、パワーアップの効果を実感しやすくなるでしょう。

また、復帰するたびに効果が発動するので、敵に倒される回数が多い初心者の方ほど、恩恵が大きくなるはず。

戦略の幅を広げてくれるギア

さらにプレイヤーの間では、「カムバック」にちょっとした強化が入っていることも話題に。前作『スプラトゥーン2』では敵にやられた場合のみ、効果が発動する仕組みでしたが、今作では“自滅”した場合もトリガーとなるのです。

ステージ外への落下や水没などのミスでデスしてしまうのは、よくあること。そんな時の保険代わりだと思うと、安心感が生まれるかもしれません。

もちろん初心者だけでなく、中級者以上でも「カムバック」は有効な選択肢。初代『スプラトゥーン』からの有名プレイヤーで、現在はプロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」のストリーマー部門で活動するティラミスさんも、そのポテンシャルを認めていました。

9月18日に投稿した「【速報】使うだけでウデマエがひたすら上がるブキ見つけましたwwww【Splatoon3】」という動画では、「スパッタリー」の強みを実戦で解説。そこで「カムバック」とのシナジーの強さを指摘していたのです。

【速報】使うだけでウデマエがひたすら上がるブキ見つけましたwwww【Splatoon3】

「スパッタリー」はサブ「ジャンプビーコン」、スペシャル「エナジースタンド」という組み合わせのブキ。“疑似ゾンビ”戦法に向いているのですが、復帰後20秒のパワーアップをもたらす「カムバック」は相性抜群というわけです。

ほかにも使い道は無限に存在するはずなので、自分なりの戦略を立てて、「カムバック」の可能性を模索してみましょう!


スプラトゥーン3 -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo DREAM(ニンテンドードリーム) 2022年 10月号 [雑誌]
¥880
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    4. 【特集】『ガンヴォルト 爪』開発陣インタビュー ― 「このゲーム死なないけど大丈夫?」が「すごく面白い」「続編作ろう」に変わるまで

    5. 『スプラトゥーン2』工事が終わった「Bバスパーク」は中央の高台が消えた!?各ルールの変化具合をチェック

    6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    7. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

    8. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

    9. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

    10. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

    アクセスランキングをもっと見る