人生にゲームをプラスするメディア

『GUNDAM EVOLUTION』マラサイがガンダムたちを秒殺!?逃れようのない「海ヘビ」からの確殺コンボ

マラサイが強キャラ…?『ガンエボ』の面白ポイントに迫る!

PCゲーム オンラインゲーム

バンダイナムコオンラインから配信中のPC向けチームシュータータイトル『GUNDAM EVOLUTION』、通称『ガンエボ』

この秋から新作TVシリーズも放送中の大人気アニメ作品「機動戦士ガンダム」を題材とした本格的対戦FPSとして、今ゲームシーンを大きく賑わせています。

特に、これまでFPSなどのシュータージャンルに触れてこなかった幅広いガンダムファンにも大きく訴求しているだけに、FPSプレイヤーには当たり前でも原作ファンは首を傾げてしまう、という現象が起きているようです。今回はそんな本作に登場する「マラサイ[UC]」にフィーチャーしてみたいと思います。

■マラサイが強キャラ!?

『GUNDAM EVOLUTION』の初期参戦ユニットの1機である「マラサイ[UC]」

設定上の本機は、「機動戦士Ζガンダム」で描かれたグリプス戦役時代に登場したモビルスーツで、いわゆる量産型の(中でも高級機のうちとはいえ)やられ役といった機体です。後の時代を舞台とした作品でも度々登場しており、『GUNDAM EVOLUTION』のマラサイは「機動戦士ガンダムUC」にて描かれたラプラス事変においてジオン軍の残党勢力が運用したバージョンという設定。こちらでもやはりお世辞にも強い印象があったモビルスーツではなく、しっかりとやられ役に徹していた名機……といった印象でした。

そんな本機ですが、ゲーム開始直後は使用できないモビルスーツとなっています。ある程度のゲーム進行や課金によってアンロックされるタイプの特別な機体で、その分スペックもそこそこに優遇されている様子。現在の対戦環境において、いわゆる「強キャラ」と目されている機体のひとつです。どうしてこうなった。

こんな距離からでも引き寄せられてしまう「海ヘビ」

武装は劇中のものを再現しており、ガブスレイが携行していた「フェダーイン・ライフル」を主火器に、サブ兵装としてハンブラビの「海ヘビ」を装備。原作では搦手の武装とはいえやはり地味な印象が拭えない装備でしたが、なんと『GUNDAM EVOLUTION』では最強武器として君臨しています。特に「海ヘビ」のスタン+引き寄せからのコンボは、ほとんど機体を無抵抗のまま撃破できてしまいます。名だたるガンダム達をバッサバッサと倒していくマラサイは多くのプレイヤーから恐怖されているのです。

■他にもこんな要素が

この他にも、ガンタンクの腕装備であるミサイルランチャーが何故かマシンキャノンみたいになっている、ジムやドムトルーパーが謎の回復アイテムを持っている、メタスが某大戦よろしくヒーラーキャラになっている、ジムスナイパーIIのような高性能機が何故か狙撃担当キャラになっている(それはそう)などなど、原作ファンにしてみると驚きのおもしろポイントが数々存在します。ジャンプパッドってなんなんだ……。

とはいえもちろん、トランザム中のエクシアに接敵されたら死を覚悟する、近接戦闘においてバルバトスが無双する、などなど原作を思わせる要素の数々も体験することが可能。ガンダムのゲームとしてしっかり原作ファンが納得できる内容もあります。


本作は、ジャンル的に触れてこなかった、ゲームシステムが難しそう、というガンダムシリーズファンのみなさんにも、FPSという視点とはまた違ったポイントで楽しめること請け合いです。

『GUNDAM EVOLUTION』はPC向けに配信中。料金は基本無料のアイテム課金型です。

《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    PCゲーム アクセスランキング

    1. PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

      PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

    2. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

      『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    3. 『原神』凝光&北斗に目を奪われる美麗イラスト!公式Twitterのフォロワー数が160万人を突破

      『原神』凝光&北斗に目を奪われる美麗イラスト!公式Twitterのフォロワー数が160万人を突破

    4. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

    5. 「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分

    6. 深層Webで謎のホラーゲーム『Sad Satan』が発見される…作者や制作意図は一切不明

    7. DMM新作はパンツこれくしょん!? パンツを奪い合う百合ゲー『ゴクジョッ。奪!パンこれ』事前登録開始

    8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

    アクセスランキングをもっと見る