人生にゲームをプラスするメディア

『ぷよぷよ』アルルの扱いが酷すぎる!?思わずツッコみたくなる「ゲームの説明書」3選

ゲームの説明書を見ているだけでも楽しかったあの頃…。

ゲーム 特集

かつてはほぼ全てのゲームソフトに、紙でできた“説明書”が付属していたもの。現在では見かける機会が激減し、絶滅危惧種となりつつありますが、その思い出は決して色褪せていません。

そこで今回は、過去のさまざまな「ゲームの説明書」から、思わずツッコミを入れたくなるものをご紹介。笑えるだけでなく、ノスタルジーも味わえるかも…。

◆『ぷよぷよ』説明書に“殺戮”の文字

1992年に発売されたメガドライブ版『ぷよぷよ』の説明書は、毒舌すぎるキャラクター紹介が有名です。

たとえば主人公のキュートな女の子、アルル・ナジャについては、「可愛い顔して人畜無害のぷよぷよを、虫けらのごとく殺戮する悪逆非道の女の子」と説明。まさか『ぷよぷよ』の説明書で“殺戮”の二文字を目にするとは…。

ちなみに、マスコット的存在のカーバンクルに関しても、「ゲームには『我関セズ』の顔で踊っているだけのくせしやがって、主人公にも勝る存在感をもっている、まことに要領のいいやつ」と言いたい放題です。

また、毒舌っぷりは1994年に発売された『ぷよぷよ通』の説明書でも健在。アルルについて、「ゲームによって年齢が上がったり下がったりする主人公」「今回は妙齢の少女を演じ、さらにファンを増やそうとたくらんでいる」と説明されていました。

そしてカーバンクルは、「前回は踊っているだけであったが、今回はいたるところに顔を出し自分の存在を強くアピールしている」、ぷよぷよに至っては、「今回も消されるだけの哀れな生物なのだが、ゲーム中の彼らはやけに楽しそうにはしゃいでいる。恐怖でついに狂ったか」とまで言われる始末。

他にもさまざまキャラクターが散々な言われようをしているので、ぜひチェックしてみてください。

『SEGA AGES ぷよぷよ通』紹介映像
次ページ:クランキーコングに説教されたい人は、一読の価値アリ!『スーパードンキーコング』の説明書

《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

      「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    3. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

      『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    4. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

    5. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    6. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

    7. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    8. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

    9. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

    10. 新規アニメPVでリアル等身の「ドラグーンストライク」がお披露目!SEED系新機体が『SDガンダム Gジェネ エターナル』に続々追加【生放送まとめ】

    アクセスランキングをもっと見る