人生にゲームをプラスするメディア

卓上に咲くひまわりの花…「にじさんじ麻雀杯」本間ひまわりが「咲-Saki-」を完全再現!?

宮永咲さながらの“異能”を発揮したオーラスの和了!

配信者 VTuber

1月7日・8日と、2日間にわたって開催された麻雀大会「新春!にじさんじ麻雀杯2023」。そのとある試合の中で、人気麻雀漫画「咲-Saki-」を髣髴とさせるような“異能バトル”が繰り広げられたようです。

◆まるで漫画のような超展開

同大会では、総勢73名の「にじさんじ」ライバーが麻雀ゲーム『雀魂 -じゃんたま-』で激突。準々決勝にあたる決勝トーナメントの1回戦で、熱いドラマが生まれました。

同卓したのは本間ひまわりさん、レイン・パターソンさん、先斗寧さん、風楽奏斗さんの4人。オーラスの時点で、本間さんが4万4000点を稼ぎ、1位という状況です。

このメンバーの中で、本間さんは一番の古株。そのため「後輩に花を持たせたい」と発言していたのですが、対局は思わぬ展開に転がっていきました。

対局開始からしばらく、和了りの形が見えてこない状態でしたが、本間さんは突如レイン・パターソンさんの捨てた牌でカン。すると流れが来たのか、さらにポンを重ねます。

手元に暗刻(アンコ)ができると、先斗さんの捨て牌でまたもやカン。そして嶺上牌(リンシャンハイ)を引いてくると、そのまま嶺上開花(リンシャンカイホー)で和了ることに成功するのでした。

嶺上牌をツモる本間さん

最終的な役は嶺上開花に“ドラ5”が乗って跳満、1万2000点。合計点は5万6000点となり、2位に圧倒的な差をつけて勝ち抜けました。

役ナシから怒涛のカンを行い、最後は嶺上開花──。その和了り方は、まるで「咲-Saki-」の主人公・宮永咲の麻雀を見ているかのよう。

解説の社築さんが「嶺上開花だと!?役ナシから!」と驚愕するなか、コメント欄も「リアル咲だ」「ひまわりが咲いたあああ」「超次元麻雀!?」とどよめいていました。

【#にじさんじ麻雀杯Day2】新春!にじさんじ麻雀杯2023 ~決勝トーナメント 1回戦~

その後、本間さん自身も、Twitter上で「嶺上開花きちゃ~~」「お花咲いたねぇ!!」と喜びを表現していました。

ちなみに嶺上開花で和了れる確率は、わずか0.25%と言われています。今大会では惜しくも優勝を逃しましたが、今後もその豪運に期待しましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    配信者 アクセスランキング

    1. 太ももに網タイツ!ホロライブ・常闇トワのへそ出し眩しいフィギュアが予約受付中

      太ももに網タイツ!ホロライブ・常闇トワのへそ出し眩しいフィギュアが予約受付中

    2. 「にじホロ交流戦2025」ルール、グッズ、チケット情報まとめ―にじさんじ、ホロライブが『プロスピ2024-2025』で直接対決

      「にじホロ交流戦2025」ルール、グッズ、チケット情報まとめ―にじさんじ、ホロライブが『プロスピ2024-2025』で直接対決

    3. ホロライブ「紫咲シオン」が2025年4月26日をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」、生きることも悩むほどだった

      ホロライブ「紫咲シオン」が2025年4月26日をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」、生きることも悩むほどだった

    4. ホロライブ、任天堂と協議のうえガイドライン違反疑いの動画を非公開に…兎田ぺこらの『ポケモン エメラルド』配信が物議を醸すなか

    5. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    6. 「魔法少女ホロウィッチ!」に白上フブキ、雪花ラミィが加入!卒業した沙花叉クロヱ、紫咲シオンの想いを継ぐ

    7. にじさんじ「ラトナ・プティ」が緊急手術を受け入院…「ちょっと身体が調子良くなかったみたいで…」

    8. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    9. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

    10. 「にじさんじ」と「ホロライブ」がタッグ!「にじホロ交流戦2025」発表、“誰も見たことのないVTuberオフラインイベント”に挑む

    アクセスランキングをもっと見る