人生にゲームをプラスするメディア

壺おじを3分台で攻略!?激ムズゲーム『Getting Over It』が得意な「にじさんじ」ライバー

クリアすることすら難しい“壺おじ”をいともたやすく…!

配信者 VTuber

あまりに難易度が高いゲームとして知られている、“壺おじ”こと『Getting Over It』。よほど慣れていないとクリアすることも一苦労ですが、バーチャルライバーグループ「にじさんじ」には、同ゲームを10分以内で攻略できる配信者が多くいるようです。

◆やたらクリアが早いライバーたち

『Getting Over It』は、壺に入った男性を操作し、険しい山の頂上を目指していくアクションゲームです。手に持っているハンマーを地形に引っ掛けるだけ、というシンプルなゲーム性ですが、並大抵の難易度ではありません。

プレイヤーがミスをするたび、「く~お悔み申し上げます」などと煽るような字幕が表示されるのもいやらしいところ。攻略するために数時間かかることもあるため、忍耐力と集中力が試されるでしょう。

そんな激ムズゲームですが、「にじさんじ」では数多くのライバーたちが困難に挑んできました。先駆者としては渋谷ハジメさんが有名ですが、その頃から数年が経ち、驚異的なタイムを叩き出すライバーも現れています。

たとえば2022年に「VOLTACTION」の一員としてデビューした新人・渡会雲雀さんのクリアタイムは、5分34秒

これは「5分台出すまでやり続けるぞ」と題した耐久配信で飛び出した記録ですが、幾度も5分台を連発していました。

【Getting Over It】5分台出すまでやり続けるぞ【渡会雲雀/にじさんじ】

そして人気ユニット「ROF-MAO」(ろふまお)の一員である甲斐田晴さんは、「#50日後に金壺になる甲斐田晴」の28日目で、5分32秒というタイムを記録。

【#50日後に金壺になる甲斐田晴 】28日目【甲斐田晴/にじさんじ】

さらにその後、配信外でクリア時間5分5秒を叩き出したことを自身のTwitterで報告しています。ファンの間では、「撮れ高を配信外で作る男」と驚愕する声も…。

◆海外ライバーの記録が驚異的

一方で、「にじさんじ」の海外ライバーも負けていません。

昨年12月、「XSOLEIL」のメンバーとしてデビューしたMeloco Kyoran(狂蘭メロコ)さんは、はやくも配信上で8分3秒の記録を出しています。

【getting over it】10 MINUTES CHALLENGE【NIJISANJI EN | Meloco Kyoran】

また、Shu Yamino(闇ノシュウ)さんはTwitter上で、5分きっかりのクリアタイムを報告していました。

そんな猛者たちが集まる中、日本勢も含めた“最短記録”を持っているのが、「Luxiem」Luca Kaneshiro(ルカ・カネシロ)さん。3分40秒と、5分台を大きく上回る様を配信で見せ付けています。

GETTING OVER IT LEGEND, RADIANT, CHAMPION PLAYS GETTING OVER IT

まさに想像を絶するタイムですが、Lucaさんにとっては十分想定内なのかもしれません。その数カ月前にはTwitter上で3分44秒を記録したことを報告したものの、「Not bad」のひと言で片づけていました。

激ムズゲームを難なく突破していく「にじさんじ」ライバーたち。その腕前はぜひ動画でチェックしてみてくださいね。


SMASH The PAINT!! 初回生産限定盤
¥8,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
にじさんじ さんばか~にばる 1 (リュウコミックス)
¥990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      配信者 アクセスランキング

      1. あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

        あのヒーローショー衣装を細部まで…!「にじさんじフェス展」会場レポートー173名のパネル展示は圧巻すぎた

      2. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

        紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

      3. しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

        しぐれうい、あまりにも“古のインターネット”すぎる個人サイトを開設―「キリ番」「直リン禁止」など懐かしのワードが並ぶ【エイプリルフール】

      4. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

      5. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

      6. ホロライブEN・森カリオペ、フワモコが「ファミリーマート」にやってくる!描き下ろしイラストが可愛い―アクスタなどグッズ販売も

      7. ホロライブ・紫咲シオンとの思い出をいつまでも…卒業グッズが予約受付中―数量限定セットには「直筆サイン」の特典付き

      8. 人気ストリーマー・CR「Cpt」が兵役へ…ファンや仲間からは暖かい声援、兵役中のRasも「俺に頼っていいぞ?いつでも」と頼もしすぎる声がけ

      9. ホロライブDEV_IS新人・輪堂千速、むちむちの太ももに産まれたことを感謝―キャラデザは『ライザのアトリエ』で知られるトリダモノ先生

      10. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

      アクセスランキングをもっと見る