人生にゲームをプラスするメディア

人気コスプレイヤー・えなこが『VALORANT』“魅せプ”プレイヤーに対し「火の玉ストレート」をお見舞い「煽り性能高すぎ」「最高のオーバーキル」

無自覚なド直球煽りが魅せププレイヤーたちを襲う…!

配信者 まとめ
人気コスプレイヤー・えなこが『VALORANT』“魅せプ”プレイヤーに対し「火の玉ストレート」をお見舞い「煽り性能高すぎ」「最高のオーバーキル」
  • 人気コスプレイヤー・えなこが『VALORANT』“魅せプ”プレイヤーに対し「火の玉ストレート」をお見舞い「煽り性能高すぎ」「最高のオーバーキル」
  • 人気コスプレイヤー・えなこが『VALORANT』“魅せプ”プレイヤーに対し「火の玉ストレート」をお見舞い「煽り性能高すぎ」「最高のオーバーキル」

人気コスプレイヤーのえなこさんが、Twitterでにわかに流行っている『VALORANT(ヴァロラント)』の“デスマッチで180°振り向くプレイ”について言及し、プレイヤーたちを爆笑の渦に巻き込んでいます。

◆巷で話題の「魅せプ」

話題のプレイは、デスマッチにおいて武器でキルしたあと、すぐさま180°に振り向きながら近接武器(ナイフ)に持ち替えるという技

映えに重きをおいた、いわゆるただの“魅せプ”で、そうしたクリップ集を自慢げに投稿すると、多くのプレイヤーから嘲笑される対象になるとかならないとか…。ちなみに、3月8日に新発売されたスキン「オニ 2.0」の近接武器「鬼丸国綱」が“クリップ映えする”として人気を集めています。

◆素朴な疑問を投げかけるえなこさん

3月2日に初めてのランク戦「コンペティティブ」に挑戦するなど、『VALORANT』に本腰を入れ始めたえなこさんもこの技を知ったようで、3月14日にTwitterで「VALORANTってキルした後に高速で後ろ振り向くと強くなるとかあるんですか(?_?)」と素朴な疑問を投げかけました。

しかしながら残念なことにこのプレイは、先に述べたようにただの“魅せプ”

プロゲーミングチーム「FAV gaming」所属のPNK2(ぽんこつ)さんから「SNSプロが編み出したクリップ拡散テクニックの1つですね。1回目の投稿は引用で死ぬほど叩かれますが、2回目以降の投稿は、『しかしたらまた振り向くんじゃないか…?』とつい最後まで見てしまう魔法です。」と教えてもらったえなこさんは「裏技ではなかったのですね…」と勘違いしていたことを明かすのでした。

魅せププレイヤーに対して、火の玉ストレートをお見舞いしてしまったえなこさんの”天然煽り発言”について、SNSでは「火力たかすぎ」「煽り性能高すぎて笑った」「最高のオーバーキルを見た」などと反響があがっています。


今デスマッチに潜れば、180°振り向きプレイヤーに出会えるかもしれないですね!


《神谷》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. にじさんじ「さんばか」5周年ライブが演者の体調不良により延期…会場が約5倍の収容人数を誇るアリーナに変更へ

    にじさんじ「さんばか」5周年ライブが演者の体調不良により延期…会場が約5倍の収容人数を誇るアリーナに変更へ

  2. にじさんじ「ジョー・力一」の1st LIVEがニコニコ生放送で配信中止に…返金対応や“新たな配信先”が案内

    にじさんじ「ジョー・力一」の1st LIVEがニコニコ生放送で配信中止に…返金対応や“新たな配信先”が案内

  3. にじさんじを卒業する“詩子おねえさん”こと「鈴鹿詩子」のXアカウントが“残される”ことに―本人の要望により

    にじさんじを卒業する“詩子おねえさん”こと「鈴鹿詩子」のXアカウントが“残される”ことに―本人の要望により

  4. 「長期の治療を要する容態」と緊急入院していたホロライブ・大神ミオさんが退院!体力面の心配からか「配信はまだちょっと待ってネ」

  5. ホロライブ初のワールドツアー「hololive STAGE World Tour’24 -Soar!-」開催都市や出演者が発表―世界5つの都市を“スペシャルメンバー”が回る

  6. 今年のテーマは“戦国×麻雀”!「にじさんじ麻雀杯 ~第4回 花鳥風月戦~」開催決定―特別ルール「にじさんじポイント」も導入

  7. 月ノ美兎、葛葉らのメッセージカードが当たるかも!「にじさんじチップスVol.6」が6月18日発売―特別仕様のレアカードも

  8. にじさんじ・叶が12月8日まで配信休止…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  9. 【週間ニュースランキング】「あおぎり高校」VTuber・大代真白さんの体調不良を公式が説明―二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』も話題!

  10. 小学生にもっとも人気のゲーム実況YouTuberは「HikakinGames」、5年連続トップーゲムトレの調査

アクセスランキングをもっと見る