人生にゲームをプラスするメディア

「ZETA DIVISION」Dep選手曰く「パールのBエントリーは地獄」―マルチキル連発にACEも繰り出したGE戦を語る【独占インタビュー】

モク抜き、ナノスワーム、撃ち合い、地獄!

ゲーム eスポーツ

韓国・ソウルで開催中の『VALORANT』のインターナショナルリーグ「VALORANT Champions Tour 2023: Pacific League」。そのWeek3(4月9日)にて、日本チーム「ZETA DIVISION」はインドを拠点とする「Global Esports」と対戦。激闘の末、マップスコア2-1で勝利を収めました。先週に続いて2連勝、現時点で2勝1敗という状況です。

この試合でとにかく光ったのはDep選手です。何度もマルチキルを出してはチームの優位を確保し、ヘイヴンではACEまで繰り出しました。通算で78キル、ACSはマップを追う毎に上がり、ヘイヴンでは驚異の390……わけがわかりません!

ZETA DIVISION公式Twitterアカウントではクリップが何本もアップされた

試合後に、そんな大活躍のGE戦を終えたDep選手へインタビューを実施。パフォーマンスについてはもちろん、パールのBサイトエントリーに関するデュエリストならではの印象についても伺いました。

◆たまたま今日はキルをするのが俺だった

――試合、お疲れ様でした。まずは率直な感想をお願いします。

Dep:率直な感想は「あぶね~」って感じですね。

――意外にも「危ない」だったんですね。マルチキル連発にACEも出て、ノリノリのように見えましたが。

Dep:このゲームは誰かがキルするようになっているんで、今日はそれが俺だったのかなと思います。いつも通りって感じですね。

――アセントのAショートで3人スモーク抜きをし、そのままクラシックに持ち替えて前へ出て行く姿が印象的でした。

Dep:あれはもう3人倒したし「いけるっしょ」って感じでした。

――今回の試合で、印象的だったチームメンバーについてはいかがでしょう?

Dep:やっぱりSugarZ3roは勝負強いですね。決めなきゃいけないところで絶対撃ち勝つんで、見ていてすごいなと思いました。

――それと気になっていたのが、試合前に顔を手で覆う様子が見られました。視界を暗くしていたと思うのですが、あの意図について教えていただけますか?

Dep:僕はモニターの設定が明るいんです。会場が暗いこともあってまぶしいので、試合が始まるまではずっと目を瞑ってました。

Global Esportsの印象とパールの難しさ

――今回の対戦相手、Global Esportsはつかみ所がない相手だったかと思います。

Dep:カウンタープレイが得意なチームですね。途中からは、誰かに壊されないようにやれば大丈夫かなと思っていました。

――それはつまり、時間をかけたセーフティなプレイが大事だったんでしょうか。

Dep:時間をかけるというよりは、いろんなカウンタープレイをみんなで共有しつつプレイしていると、自然に時間がかかってるという感じっすね。

――パールでの攻撃は苦しい展開が見られました。デュエリスト視点で、パールのBサイトはどんな印象ですか。

Dep:多くのジェットプレイヤーが感じていると思いますが、まず第一関門として、エントリーするときにモク抜きされる可能性がめっちゃあります。次にエルボー(ホール)に入る前にナノスワームが絶対置いてあるのが第二関門です。最後にエルボーで仁王立ちしてる奴がいて、そいつに勝たないといけないんですよ。なので結構地獄っすね。

――やはり、かなりキツいんですね。

Dep:一番最悪ですね。

――ヘイヴンではDep選手が前に出てエリアを広げていくシーンが多い印象でした。

Dep:前の試合でもそうでしたが、あれはもう練習通りって感じでした。自分の意思で前に出てるとかではないですね。

――そのような戦術のコールはLaz選手が行っているんでしょうか。

Dep:Lazさんのコールが多いですが、閃いたことはみんなが言うようにしてるので、今は全部がLazさんってわけではないですね。割合で言うと8:2くらい。

――LazさんがIGLになって試合をいくつか重ねてきましたが、他のメンバーのIGLとここが違うなという部分あったりしますか?

Dep:特にないですが、やることを簡潔に言ってくれるので、マジでやりやすさはありますね。ラウンド開始前にみんなで考えてるとあっという間にラウンド始まっちゃうんですけど、持ってる作戦や刺さりそうな作戦をしっかりコールしてくれるので助かってます。

――本日投稿された「THE XQQ AND CROW SHOW」ではチームを組み立てている段階という発言がありました。今チームとしてどのような段階なんでしょうか。

Dep:0%から始まったものがリーグ始まるときに45%になって、今は60%くらいまでちょっとずつ上がってきているのかなと思います。

――まだまだ伸びしろはあるということですね。

Dep:自分はそう感じてますね。いまはEMEAもAMERICASも始まってるんで、そういうところから良い影響も受けてみんなで成長できたらなと思っています。

――次戦は日本チーム「DetonatioN FocusMe」が相手ですが、特別な思いとかありますか?

Dep:僕は一切ないですね。ただ元々Absoluteだったメンバーもいるんで、勝たせてあげたいなと思います。

◆韓国で送るハードな練習の日々

――話は変わりますが、韓国には慣れましたか?

Dep:いやー......家にいるのとあんま変わらないっすね。

――リーグ始まってから練習などでかなり忙しいと聞いています。

Dep:練習の負担がヤバすぎてランクを回せないんです。自分のパフォーマンスがいつもより安定してないのかな、と思っちゃったりはします。

――次戦への意気込みと読者へのメッセージをお願いします。

Dep:いま良い感じの流れで勝てているので、このまま調子良い感じでDFMも倒して、どんどん上に行きたいなと思っています。まだまだ厳しい戦いが続きますが、最後まで応援してくれればと思います。


パールのBサイトは地獄。確かにトキシックスクリーンで射線は切っているとはいえ、いつ敵がドライピークしてくるかわからないうえにエルボーの撃ち合いに勝たなければならない仕事量の多さは、他のサイトにはない難しさかもしれません。

4月16日(日)21時~に幕を開ける次戦、ZETA DIVISIONはDetonatioN FocusMeと対戦します。

《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

      これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

    2. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

      任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第2回抽選販売がスタート!応募期間は5月14日11時まで

      「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第2回抽選販売がスタート!応募期間は5月14日11時まで

    4. ニンダイ声優・中村悠一、SNSでのあからさまな初見リアクションにツッコミ殺到―「任天堂の超技術で記憶消されてる説」まで囁かれる

    5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    6. 『原神』新キャラクター「ダリア(CV.山本和臣)」公開!バーバラやロサリアの同僚にあたる“モンドの助祭”

    7. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    8. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    9. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

    10. 『ウマ娘』フェノーメノはより凛々しく、ネオユニヴァースとケイエスミラクルは儚い…3人の“原案イラスト”が一挙公開

    アクセスランキングをもっと見る