人生にゲームをプラスするメディア

『Last Time I Saw you』『Read Only Memories』など5タイトルの試遊を展示!コーラスワールドワイドのブースを訪問【TGS2023】

ある年齢層以上のゲーマーの心に刺さりそうな日本の風景&日本のゲームへの“愛”が垣間見える2タイトルです。

ゲーム イベント

9月21日より4日間、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2023、インディーゲームコーナーにての5タイトルを出展しているコーラスワールドワイドのブースを訪問してきました。

今回出展した5タイトルは『UNDEFEATED: Genesis』『Last Time I Saw you』、『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』『Botany Manor』『コーヒートーク エピソード2:ハイビスカス&バタフライ』。それぞれ試遊可能で、今回覗いてきたのは『リードオンリーメモリーズ』と『Last Time I Saw you』の2作品です。

サイバーパンクアドベチャーの『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』は、ネオ・サンフランシスコを舞台に組織「MINERVA」に所属する主人公ES88が、対象の記憶に潜り操作可能な「ニューロダイバー」という能力を用いて、凶悪テレパス「ゴールデン・バタフライ」の行方を追うストーリで、MidBossが開発を手がけた『2064: Read Only Memories』の続編にあたります。ただ、ストーリー上のつながりはありますが、前作を全く知らないユーザーでもプレイに支障はないそうです。

PC-88/98時代の日本のゲームへのラブレター

基本操作は画面上の気になる部分にカーソルを合わせてクリック。アイテムを調べたり、会話を選択しストーリーを進めていくビジュアルノベルで、大きな特徴はPC-88/98時代の日本のゲームをイメージした作風にあります。
会場では過去に配信された、MidBossのクリエイティブディレクター・ John Jamesさんの動画が流れており、「本作は我々にとって『ファミコン探偵クラブ』、『ポリスノーツ』、『水晶の龍』など日本の懐かしいアドベンチャーゲームへのラブレターなのです」という熱いメッセージも確認できます。

TGSで遊べるのはゲーム導入部分、最初の1日目でフルにプレイすると20分~30分。前作にも登場したキャラクター逹の記憶をどれだけ修復できるか次第で結末が変わる、マルチエンディングを採用しています。

一方、昨年のTGSでもプレイレポートをお届けした『Last Time I Saw you』は、残念ながらまったく同じ内容のデモ版で出展となっていました。



本作は初恋と呪い&自分探しをテーマに1980年代の日本で、夢に見た少女を探す青春ADV。開発状況は80%ぐらいですが、多忙でTGS2023向けに最新バージョンのデモを用意する余裕がなかったんだとか。発売予定は2024年ですが「それほど遠くないタイミングでの発売」とのコメントをいただきました。

《稲川ゆき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    6. 手軽な「ライフ」の切り替えに感動! 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊プレイで新機能に迫る【TGS2024】

    7. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    8. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

    9. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

    10. 『モンハンワイルズ』タマミツネらがやってくる無料アプデはもうすぐ!ホロライブコラボの文房具にも注目集まる【週間ニュースランキング】

    アクセスランキングをもっと見る