人生にゲームをプラスするメディア

『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?

なお、過去に「エアリス」は英語表記が変更されています。

ゲーム PS5

FINAL FANTASY VII』X(旧Twitter)英語公式アカウントは、同作の登場キャラクター「ケット・シー(Cait Sith)」について、英語では「ケイト・シス(Kate Sihth)」と発音することを明かしました。

リメイク版では第2作から本格参戦する本キャラ、その英語発音は…?

「ケット・シー」とは、『FINAL FANTASY VII』メインキャラクターの1人です。“巨体のデブモーグリに乗った黒猫のぬいぐるみ”という外見かつ、ゲーム中ではパーティーメンバーにもなる本キャラクター。英語では「Cait Sith」と表記されていますが、その発音について字面通り「ケイト・シス(Kate Sihth)」なのか、日本での発音「ケット・シー(Ket Shee)」が正しいのかに意見が分かれていました

しかし9月17日、本作のリメイクプロジェクト2作目『FINAL FANTASY VII REBIRTH(リバース)』発売日告知トレイラーに対し、英語版「エアリス」声優のブリアナ・ホワイト氏がリアクション動画を投稿。動画内でホワイト氏が「ケット・シー」を「Kate Sihth」と呼んだため、海外掲示板Redditでは“『リバース』内で本キャラクター名の発音に関する、長年の議論に終止符が打たれる可能性”が指摘されました。

今回、公式が発音を明かしたことで結論に至った本議論ですが、「Kate Sihth」に難色を示すユーザーもおり、“(名前の元ネタがケルト神話なので)スコットランド・ゲール語に準ずるべき”という旨の主張も見受けられます。

なお、本作キャラクターの名称については過去に「エアリス」も当初は「Aeris」と表記されていましたが、リメイクに伴い「Aerith」に変更された結果、こちらもファンの間で意見が分かれています


《ケシノ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. 「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

      「スイッチ2」“発売日に買いたい”or“まだ様子見でいい”周辺機器はこれ! 6月5日に向けて予算を組もう

    3. 『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

      『ポケカ』転売の餌食になっている「ロケット団の栄光 アタッシュケースセット」が受注販売!新弾30パックも確実にゲットできるチャンス

    4. あの“トラウマ衣装”も…!『雀魂』×「Fate」コラボで間桐桜、セイバー、遠坂凛などの限定着せ替えがお披露目

    5. 3時間限定の“激レア色違い”をゲットせよ!「キョダイマックスカビゴン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6. 1,000円以下のお得なセールソフトはコレ!和風の名作アクションや『Fate』の一騎当千バトル、海中探索に地中採掘も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    7. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    8. 『勝利の女神:NIKKE』2.5周年で「リトルマーメイド」実装決定! バーストスキルIで味方を支援─無料配布の新ニケ「モリー」も発表

    9. 『マリオカート ワールド』最新映像の再生数は“5時間で220万回越え”、なぜこんなに盛り上がるの? その活気を支えるのは、圧巻の歴史と人気

    10. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

    アクセスランキングをもっと見る