人生にゲームをプラスするメディア

日本舞台の『アサクリCODENAME RED』らしきアートワーク一瞬公開―スタッフのプロフィール欄にて

なお、記事公開時点では画像は非公開となっています。

ゲーム ニュース
2023年10月22日17時15分時点のプロフィール

ユービーアイソフトのシニアライターを務めるPierre Boudreau氏は、『アサシン クリード CODENAME RED』と関連が疑われるアートワークを自身のLinkedInプロフィールにて一定期間公開しました

意図的なチラ見せか、はたまたミスか?忍+アサシン風のキャラクターが公開

本作が発表された「Ubisoft Forward 2022」

『アサシン クリード CODENAME RED』とは、2022年9月にオンラインイベント「Ubisoft Forward」で発表された、「封建時代の日本」を舞台に忍の物語を描くオープンワールドRPGです。開発は同シリーズ『アサシン クリード オデッセイ』を手掛けたUbisoft Quebecが担当することが判明している本作。2023年7月には協業パートナーを募集しており、募集当初には「来年発売予定」と記載されていたことが報告されています



今回公開されたアートワークは、Boudreau氏のLinkedInプロフィールのヘッダーとして投稿され、五重塔らしき建造物が映った赤いバックグラウンドと刀を手にアサシンと忍を混ぜたような黒い装束を着たキャラクターで構成された画像となっています。

キャラクターのポージングと建造物は『アサシン クリード CODENAME RED』発表トレイラーのものと類似しているほか、Boudreau氏の自己紹介欄には「現在アサシンクリード:PROJECT REDに取り組んでいる(Currently working on Assassin's Creed: PROJECT RED)」と記載。本件は海外掲示板Redditなどで話題となりましたが、記事執筆時点でBoudreau氏はヘッダーを『アサシン クリード ヴァルハラ』の画像に変更しています。


【PS5】Marvel's Spider-Man 2
¥7,345
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    2. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

      『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    3. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

      『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

    5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    6. 『ポケカ』宛名入りの「リーリエ」サインカードが高額転売―非難の声続出、作者本人も「予想外でした」

    7. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

    8. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

    9. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    10. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    アクセスランキングをもっと見る