人生にゲームをプラスするメディア

Steam版『FF ピクセルリマスター』にPS4/スイッチ版の追加要素実装―フォントやBGM切り替え、エンカウントON/OFFなど

全6タイトルにアップデートが配信されています。

ゲーム Steam
Steam版『FF ピクセルリマスター』にPS4/スイッチ版の追加要素実装―フォントやBGM切り替え、エンカウントON/OFFなど
  • Steam版『FF ピクセルリマスター』にPS4/スイッチ版の追加要素実装―フォントやBGM切り替え、エンカウントON/OFFなど
  • Steam版『FF ピクセルリマスター』にPS4/スイッチ版の追加要素実装―フォントやBGM切り替え、エンカウントON/OFFなど
  • Steam版『FF ピクセルリマスター』にPS4/スイッチ版の追加要素実装―フォントやBGM切り替え、エンカウントON/OFFなど

スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』のSteam版について、家庭用版に実装されていた機能を追加するアップデートを配信しました。

『FF ピクセルリマスター』のSteam版に機能追加のアップデート

本シリーズは、初代『ファイナルファンタジー』から『ファイナルファンタジー VI』までの6作品を2Dリマスターした作品群。PC/モバイル向けに2021年から2022年にかけて順次発売されたのち、2023年4月20日に新機能を追加したPS4/ニンテンドースイッチ版が発売されています。

今回Steam版向けに配信されたアップデートでは、PS4版/ニンテンドースイッチ版で新登場した目玉要素であるフォント・BGMの切り替え機能、エンカウントのON/OFF・獲得経験値倍率などを調節できるブースト機能を各タイトルに実装。また、メニューやグラフィックの調整なども行われているとのことです。各タイトルのアップデートの詳細はパッチノートでご確認ください。

Steam版Ver1.1.0パッチノート

ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』はPC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに配信中。なお、iOS/Android版についてもSteam版と同日に更新が行われています。


ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  2. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  3. アイルーの声が可愛すぎる!『モンハンワイルズ』新PVで、ついに人語ボイスで喋ったオトモアイルーが話題に

    アイルーの声が可愛すぎる!『モンハンワイルズ』新PVで、ついに人語ボイスで喋ったオトモアイルーが話題に

  4. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  5. 「クック先生」復活の兆しか…?『モンハンワイルズ』加工屋が腰に付けた“イャンクックのぬいぐるみ”にファンざわつく

  6. ティファが「キリン装備」を纏う!『FF7EC』×『モンハン』コラボ決定―ヒノエをイメージした“巫女服エアリス”らも登場

  7. 『モンハンワイルズ』新キャラは『モンハン4』“加工屋の娘”?ジャケットの紋章など共通点で考察が白熱

  8. 『モンハンワイルズ』新モンスターが公開!調査隊が最初に訪れる「隔ての砂原」に生息する「闢獣 ドシャグマ」「纏蛙 チャタカブラ」

  9. 普段は出現しない“激レア色違い”がてんこ盛り!「GOフェス2024 仙台」がもっと楽しくなる注目ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

アクセスランキングをもっと見る