人生にゲームをプラスするメディア

『Starfield』と欧州宇宙機関が宇宙服デザインコンテスト開催、優勝作品は実物を製作して賞品に

Xboxとゲーム『Starfield』そして欧州宇宙機関(ESA)が、クリエイティブな宇宙服のデザインを競う「Starfield宇宙服コンテスト」を開催すると発表しました。、応募締め切りは2月24日20時(PT、日本時間では25日13時)まで。

ゲーム イベント

Xboxとゲーム『Starfield』そして欧州宇宙機関(ESA)が、クリエイティブな宇宙服のデザインを競う「Starfield宇宙服コンテスト」を開催します

最優秀作品はデザインを模した「実物」宇宙服を製作して作者にプレゼント。さらにXbox Series X本体、Starfield限定版のXboxワイヤレス コントローラーおよびヘッドセットが贈られます。

応募締め切りは2月24日20時(PT、日本時間では25日13時)まで。日本からも応募できます(手続きなどはすべて英語)。コンテスト参加のためにXboxや『Starfield』を所有している必要はありません。

コンテストへのエントリー方法は、独自の個性と想像力を発揮してデザインした宇宙服の画像を提出すること。

宇宙服のデザインは前面、背面および左右側面の全身像を用意しなければなりません。また、必要に応じてデザイン詳細のクローズアップをそれぞれ2枚まで添付できます。

一方、道具などを描き添えたい場合は科学調査用のものに限り、武器を描くことは禁止です。宇宙服に関する説明文はすべて英語で、250ワード以内にまとめる必要があります。

そのほか、応募する画像データの形式はPDF、JPEG、PNG、PPTのいずれかとなっており、データ容量は10MB以下となっています。マイクロソフトは応募用のテンプレートを用意しているので、ダウンロードして確認しておくと良いでしょう。

提出された作品はマイクロソフト、Starfieldの開発元ベセスダ・ソフトワークス、欧州宇宙機関のマーケティング担当者で構成される委員会が審査します。

審査は作品の創造性、宇宙旅行における実用性、『Starfield』の美的感覚との整合性という3つの項目において、それぞれ5点満点、合計15点満点での評価となります。

なお、コンテストの結果発表は3月8日頃を予定しており、受賞候補者には、電子メールでその旨が通知されます。もしメールを受け取った場合、は5日以内に応答しなければ失格になるので注意が必要です。






【純正品】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2
¥17,495
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Munenori Taniguchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. スマホでも異変を見つけよう!iOS版『8番出口』が配信開始―Android版も順次リリース予定

    5. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    7. 例の『Horizon』すぎるオープンワールド『荒野起源』が第2回ベータテストを予告―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月30日】

    8. 『モンハンワイルズ』タマミツネらがやってくる無料アプデはもうすぐ!ホロライブコラボの文房具にも注目集まる【週間ニュースランキング】

    9. 手軽な「ライフ」の切り替えに感動! 『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』試遊プレイで新機能に迫る【TGS2024】

    10. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

    アクセスランキングをもっと見る