人生にゲームをプラスするメディア

『原神』が40カ月で売上50億ドルを達成―『クラッシュ・オブ・クラン』を抜き、モバイルゲーム最速記録

『モンスト』、『FGO』、『ポケモンGO』、『パズドラ』など、日本の名だたるタイトルも続いています。

ゲーム ビジネス
『原神』が40カ月で売上50億ドルを達成―『クラッシュ・オブ・クラン』を抜き、モバイルゲーム最速記録
  • 『原神』が40カ月で売上50億ドルを達成―『クラッシュ・オブ・クラン』を抜き、モバイルゲーム最速記録
  • 『原神』が40カ月で売上50億ドルを達成―『クラッシュ・オブ・クラン』を抜き、モバイルゲーム最速記録
  • ※画像は公式Xより引用。

米のdata.aiは、オープンワールドRPG『原神』への消費者支出が推定50億ドルに達し、もっとも利益を上げたタイトルの1つとしてさらに確固たる地位を築いたと発表しました。

この数字はApp StoreとGoogle Play経由でのデータに基づいており、Androidのサードパーティのアプリストアのデータは含まれていませんが、iOS版のみでも中国において約15億ドルを売り上げ、全体の約30%を占めています。次いで第2位は日本の約10億6,000万ドル(約21%)、第3位は米の9億300万ドル(約18%)となっています。

同社によるとApp StoreとGoogle Playの合計で利益が50億ドルを突破したモバイルゲームは現時点で13タイトル確認されており、2020年9月のリリースから40カ月でその大台に到達した『原神』はモバイルゲームとしては最速を記録。

2番目は『クラッシュ・オブ・クラン』で51か月、3番目は『モンスターストライク』の52カ月と続き、直近で50億ドルを達成したのはリリースして91カ月目の『ガーデンスケイプ』です。他には『Fate/Grand Order』、『ポケモンGO』、『パズル&ドラゴンズ』など日本のタイトルも多く見られます。


《蚩尤》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

    『ポケカ』新弾「ステラミラクル」発表!「テラパゴスex」や、ベンチに8匹まで出せる「ゼロの大空洞」など気になるカードが続々

  2. 『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

    『ポケカ』“ナイトワンダラー”収録リスト公開で注目カード続々!トリッキーな「夜のアカデミー」やSR「アクロマの執念」「カシオペア」も

  3. 『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

    『ホロのスイカ』作者による二次創作ゲーム『VTuberホームランダービー』が公開…宝鐘マリン、笹木咲、しぐれういなどが繰り出す豪速球を打ち返せ

  4. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  5. 『FF7リバース』4,378円に『SO2R』2,728円、『FORSPOKEN』は528円! 特にお得なPS5ソフトを中心に、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  6. 『モンハンワイルズ』最新PVの気になるポイント13選!アイルーが喋るし、『モンハン4』要素もチラチラ…スリンガーは超便利に

  7. “ネタバレ注意”の連動特典が公開…スイッチ版『真・女神転生V Vengeance』は『真V』プレイ状況によってプレイ特典が変化

  8. 『ポケカ』新弾の「ゾロア」が衝撃的な可愛さ!お口を開けてスヤスヤ眠る“ARイラスト”にキュン

  9. 『ポケモン シールド』や『デモンズソウル』が2,000円台! ゲオが新セールを予告─オンラインストアでは『FF7 IG』『グラブル リリンク』が3,000円台に

  10. HD-2D版『ドラクエ3』と思われる短い映像が公開…対応ハードはスイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steamに

アクセスランキングをもっと見る