人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ アライズ』『Warhammer 40000: Boltgun』等7本追加!「Game Pass」3月上旬までのラインナップ公開

マイクロソフトは、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、2024年3月上旬までに追加予定のソフトラインナップを、海外向けに公開しました。

ゲーム Xbox Series X|S

マイクロソフトは、対象の数百タイトルのゲームが遊び放題になるサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass」および「PC Game Pass」において、2024年3月上旬までに追加予定のソフトラインナップを、海外向けに公開しました。

『テイルズ オブ アライズ』登場

2月20日より既にバンダイナムコエンターテインメントによるアクションRPG『テイルズ オブ アライズ(Tales of ARISE)』が配信中。Xbox Series X|SXbox Oneだけでなく、PCクラウドにも対応しています。追加の長編ストーリーが楽しめる大型拡張ダウンロードコンテンツ「Beyond the Dawn エキスパンション」(Xbox/PC)も販売中です。

そのほか2月22日にはオーストラリアのテレビアニメシリーズ「ブルーイ」のアドベンチャー『Bluey: ビデオゲーム』、2月27日には進化するサメとなってオープンワールドで暴れまわるRPG『Maneater』と、前回より追加されたEAのアメフトゲーム『Madden NFL 24』にクラウド対応の追加、2月28日には『Skullgirls』を手掛けたLab Zero Gamesによるアニメ調のアートスタイルが特徴のアクションRPG『Indivisible』、2月29日にはオープンワールドの宇宙を舞台に自由なサバイバルクラフトが楽しめるシングルとオンライン協力プレイ対応の『Space Engineers』、3月5日には「Warhammer 40,000」の世界をベースとし、90年代のレトロシューターデザインを現代の開発技術で表現した『Warhammer 40,000: Boltgun』が登場予定となっています。

『ディアブロ IV』が3月28日より対応開始



先の2月16日に発表された通り、来たる3月28日より『ディアブロ IV』が対応予定。これ以後もマイクロソフト傘下となったアクティビジョン・ブリザード作品が追加されていくことも明らかにされました。

『MS Flight Simulator』で「Dune Expansion」を無料でプレイ

日本国内でも3月15日より劇場公開予定の映画「デューン 砂の惑星PART2」とのコラボレーションにより実現した拡張パック「Dune Expansion」が無料配信中です。Game Passメンバーであれば、『Microsoft Flight Simulator』本編に加え、砂の惑星「アラキス」を舞台としたアトレイデス家の「オーニソプター」機での飛行を、追加の支払い無く楽しむことができます。

配信中

Tales of Arise』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月22日

Bluey: ビデオゲーム』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月27日

『Maneater』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

Madden NFL 24』(EA Play・クラウド)

2月28日

『Indivisible』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月29日

Space Engineers』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

3月5日

『Warhammer 40,000: Boltgun』(クラウド/PC/Xbox Series X|S/Xbox One)

2月29日対応終了タイトル

  • 『Madden NFL 22』

  • 『ソウルハッカーズ2』

「PC Game Pass」「Xbox Game Pass」「Game Pass Ultimate」への加入はこちらの公式サイトから可能です。「Game Pass Ultimate」メンバーであれば、PCやXboxがなくとも相応のオンライン回線が利用できるスマホや対応Meta Quest機でクラウドストリーミングにより対応ゲームを遊ぶこともできます。

記事執筆時点で「PC Game Pass」と「Game Pass Ultimate」において、最初の14日間が100円となるキャンペーンも実施中です。
Xbox PC GAME PASS 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    2. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

      正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    4. 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も

    5. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

    6. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    7. 『ブルアカ』“正実モブちゃん”と濃厚なストーリーを楽しめるADVゲームが8月29日まで公開中!新規立ち絵にイベントCGまで盛りだくさん【エイプリルフール】

    8. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    9. 眼鏡に隠れた瞳、白衣で隠れぬお尻……!『勝利の女神:NIKKE』の新ニケ「マナ」、研究員キャラとして満点すぎる

    10. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    アクセスランキングをもっと見る