人生にゲームをプラスするメディア

「ディエンド」が“犬”の仮面ライダーに?『ライドカメンズ』スラムデイズの全キャラクターが判明ー滅か王蛇か憶測広まる

ディエンド説が囁かれていたライダーには、まさかの独自解釈が

ゲーム スマホ

バンダイ カード事業部は、現在開発中のスマートフォン向けアプリゲーム『ライドカメンズ』の登場キャラクターを一部公開。今回の発表で「スラムデイズ」のメンバーが全て判明しました。

◆仮面ライダーRUI

今まで明確にモチーフが予想出来た中、ファンが困惑したのが「仮面ライダーRUI」。エンブレムや攻撃演出はサソリに見えるため、「サソード」「滅」が有力に思われつつ、性格面や色合いからは「王蛇」説もありました。

「RUIという名前はRuin(破滅、滅亡)から取っているのでは?」という考察もあり、筆者的には「滅」説を推したいところ。実際に滅モチーフなら、滅亡迅雷の残り2名である「亡」と「雷」の登場にも期待がかかります。

◆仮面ライダーSIZ

実はエンブレムだけは公式で判明していた「仮面ライダーSIZ」。そのマークから「ディケイド」、もしくは「ディエンド」説が有力でしたが、カラーリング的にもディエンドで間違いなさそうです。

しかし、今回公開された見た目がファンの間で憶測を呼んでいます。頭の犬耳や手についた爪のような武器は、どう見てもイヌ科。元となったディエンドと全く違う要素が混ざって来ただけに、ライドカメンズの可能性が色濃く表れたキャラクターとなっています。

◆残るライダーは4名

ここまでで3つのクラスのライダーが判明し、残るライダーは「ウィズダムシンクス」と「タワーエンブレム」の4名。怪人モチーフのライダーに独自解釈の加わったライダーと、ここまで予想を超えてきた『ライドカメンズ』。残るライダーはどんな姿になるのか、公式X(旧Twitter)アカウントに注目です。

©石森プロ・東映 ©BANDAI


《白黒》

白黒

5年ほどゲーム攻略記事を執筆してきたライター。1つのゲームをやりこむより、複数のゲームをカジュアルにプレイするタイプ。最近はVTuberにハマり、ゲームを配信で見ることが増えた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • アイアンギャレン 2024-02-29 8:10:03
    SIZのエンブレムはどこで出てたんだ?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

    『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

  2. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

    任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  3. 身体の有様が、腕の数が、見た目の違和感が……ニトロプラスの『Dolls Nest』で“癖”が歪みそう─強烈なビジュアルに、新たな扉が開く!

    身体の有様が、腕の数が、見た目の違和感が……ニトロプラスの『Dolls Nest』で“癖”が歪みそう─強烈なビジュアルに、新たな扉が開く!

  4. 『原神』特別番組「ナド・クライの話をしよう」が本日4月30日21時から配信―先行して“5つの交換コード”も配布

  5. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  6. ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

  7. これがニンダイの裏側…!スイッチ2落選の中村悠一さん、桜井政博氏から記憶を消される

  8. ちょっと気まずい話なんですが…『Apex Legends』自身作成の新レジェンド公開の24時間後に解雇の憂き目

  9. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

アクセスランキングをもっと見る