人生にゲームをプラスするメディア

「私のいない他の配信で私の名前を出さないで」にじさんじ・栞葉るりが注意喚起…コメントする前に一呼吸を

過去、葛葉さんやローレン・イロアスさんも同様のルールを設けています。

配信者 VTuber

VTuberグループ・にじさんじに所属する栞葉るりさんが、自身のX(旧Twitter)にて「私のいない他の配信で私の名前を出さないで」とファンに注意喚起をしています。

◆配信者によって異なる“視聴マナー”

バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)出身として2023年11月にデビューを果たした栞葉るりさんは、ホラー系ウォーキングシミュレーターから『リーグ・オブ・レジェンド』まで幅広いゲームの配信ほか、音声コンテンツ「行間ラジオ」の投稿などで活動しています。

3月5日(火)に栞葉るりさんは自身のXにて「たいへん恐縮なのですが、わたくしが参加しないコラボや配信に「栞葉いないの?」「栞葉も参加してほしい」等コメントをするのはお控えいただきたく存じます」と投稿。続けて「他の方が作るコンテンツのノイズになることは、わたくしの本意ではないので……!何卒よろしくお願い申し上げます!」と、その理由を説明しています。

ストリーマーがファンにこうした“お願い”をするのはにじさんじに限らず多くみられ、過去にも同事務所所属の葛葉さんやローレン・イロアスさんが同様に「他の配信で無闇に名前を出さないで」とXや配信の概要欄で注意を促しています。

このほかにも「プレイ中のゲームに関するネタバレやその“匂わせ”」「他配信者の発信内容を報告する行為(いわゆる“伝書鳩”行為)」「コメント欄同士の会話」などをしないよう促しているストリーマーも多くみられます(これらは配信者によって考え方が異なる場合もある)。


歴戦の猛者(ファン)にとっては当たり前のことかもしれませんが、最近配信を見始めたという方などは一度コメントを書き込む前にそれが適切であるか、ストリーマー自身が嫌と過去に言っていなかったなどを考える必要があるでしょう。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    配信者 アクセスランキング

    1. 人気イラストレーター兼VTuber「しぐれうい」のハズレなしくじが見逃せない!初のぬーどるストッパーフィギュアや“本人描き下ろしグッズ”をラインナップ

      人気イラストレーター兼VTuber「しぐれうい」のハズレなしくじが見逃せない!初のぬーどるストッパーフィギュアや“本人描き下ろしグッズ”をラインナップ

    2. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

      にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

    3. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

      ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

    4. ホロライブ・沙花叉クロヱの「とても大切なお知らせ」にリスナー間で不安広がる―11月29日21時からの3周年配信で発表へ

    5. ぶいすぽっ!「如月れん」新衣装が良すぎると話題に―解釈一致すぎるダウナー系ビジュに多くの配信者やプロがメロメロ

    6. しぐれうい、歌唱ソフト「VoiSona」でバーチャルシンガー化!自身がキャラデザ・ボイスを担当「雨衣」として2025年発売

    7. にじさんじ・花畑チャイカが『アズレン』を配信…しかし衣装が際どすぎて「BANされちゃうかも」

    8. 「私のいない他の配信で私の名前を出さないで」にじさんじ・栞葉るりが注意喚起…コメントする前に一呼吸を

    9. ホロライブ・儒烏風亭らでん&博衣こよりが「箱根ガラスの森美術館」の音声ガイドに起用…学芸員資格持ちVTuberが学芸員役で出演

    10. “ぬるぬる”に…ホロライブ・沙花叉クロヱさんが「Ver3.0」をお披露目!舌ペロが出来るようになるも、飼育員たちは「アーカイブ大丈夫?」と心配

    アクセスランキングをもっと見る