人生にゲームをプラスするメディア

ゲームの中のキャラとほんとに会話ができちゃう夢の時代はもうすぐそこに!?ユービーアイ、NPCと自由な対話ができる生成AI技術「NEO NPC」開発中

プレイヤーと開発者双方に価値のある生成AI技術活用を目指すとしています。

ゲーム ニュース

ユービーアイソフトは生成AIを利用したプレイヤーとの対話が行えるNPC技術「NEO NPC」を開発中であることを自社サイト内ニュースで発表しました。

対話ツリーの枠に留まらない会話が楽しめる!

NvidiaのAINPC技術Audio2FaceやInworld AIの大規模言語モデルを利用して開発中であるというNEO NPCは、プレイヤーが置かれている状況やNPC自体の特徴を損なうことなく、プレイヤーとNPCの対話の限界を目指したものだとのこと。あらかじめ決められた対話ツリーの枠に留まらない、自発的な行動と反応を通じて行われる会話をNPCと行えるといいます。

NPCの性格や口調等は従来通り作家によって作成され、AIの学習言語モデルはそれを基に即興で対話を行いながら、そこに微調整を加えていくシステムで、プロジェクトのナラティブディレクターであるVirginie Mosser氏はキャラクター作成に1年半を費やしてきたことが明かされています。Mosser氏はこれまでの経験でキャラクターの人格形成には慣れていると考えていた一方で、実際には全く異なる新しい経験ばかりだったと語ると同時に、「生まれて初めて、自分が作成したキャラクターと会話できるようになりました。子供の頃からそれを夢見てきました。」と本プロジェクトがやりがいに満ちていることも示しました

シナリオを阻害しない強固なキャラクターでプレイヤーの逸脱した行動にも対処可能に

さらにデータ サイエンティストのMélanie Lopez Malet氏は、キャラクター作成を反復的に、強固に行うことで、シナリオの雰囲気や到達目標を混乱させかねないプレイヤーの行動に対処することも可能だとしています。例えばプレイヤーが意味のない対話を行おうとしても意味のない答えが返るに過ぎないことや、有害、あるいは不適切な言葉を使うようであればそれを把握してプレイヤーに敵対し、最早協調的ではなくなるなどの反応を示すとのこと。逆に有効な質問が有用な返答を引き出した際には、プレイヤーにとって素晴らしい経験となるとも語りました。

Malet氏は「あくまで登場人物には自由意志が無いことを繰り返し伝えることが重要です」ともいい、「彼らにはストーリーの流れがあり、物語の中で役割を果たすためにそこにいるのです。」と強調。Mosser氏ともども、データとストーリーテリングは共存できることを示したいと考えているそうです。

プレイヤーと開発者双方に価値のある生成AI技術活用を目指す

また、プロダクションテクノロジー担当上級副社長のGuillemette Picard氏は、同社の生成AIプロジェクト全てがプレイヤーに価値をもたらすことに目標を置いているとし、「生成 AI は、プレイヤーと開発者にとって価値がある場合にのみ価値があります。」と意見を表明しています。NEO NPCはまだプロトタイプ段階で、ゲームに実装するにはまだまだ道のりがあるそうですが、最終的にはAAAだけでなく小規模なプロジェクトにも利用できるような柔軟なツールを目指しているとのことです。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

      『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    2. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

      『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    3. アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

      アキバ☆ソフマップが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売をアナウンス!4月24日から応募開始

    4. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

    5. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

    6. 「スイッチ2」カートリッジも言葉を絶するほど苦い。ゲーマー待望の新作フレーバーが海外報道で明らかに

    7. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    8. 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

    9. スクエニ海外公式が『FF9』ビビの泣けるセリフを突然投稿!25周年での意味深な動きに「リメイクくるか?!」とファン大盛り上がり

    10. あの「わくわくさん」が『ガンダムブレイカー4』で俺ガンプラを作成!その見た目は“わくわくさん自身”を完全再現

    アクセスランキングをもっと見る