人生にゲームをプラスするメディア

『メタファー:リファンタジオ』は“7人×40種超え”の自由な編成が可能!「今遊んで楽しめるRPG」がここにある【配信番組まとめ】

2024年の注目作のひとつ『メタファー:リファンタジオ』の最新情報が、配信番組で明かされました。その内容をまるごとお届けします。

ゲーム 特集

■「ジンテーゼ」で戦局を一変させ、「スキル継承」で編成の幅が広がる

本作では、アクションを任意で交えたり、敵の弱点を突いたりすることで行動回数が増えるといった、コマンドバトルを盛り上げる特徴的なシステムを多数採用しています。

コマンドバトルでは、隊列の前後を変更することができ、アーキタイプに合わせた位置取りも重要です。「マジシャン」を後列に配置すれば、弱点である防御力の低さをある程度補いながら、位置で威力の変わらない魔法攻撃で有利に戦えます。

「ナイト」は敵の攻撃を引き付けることが可能なので、後列に回すことで受けるダメージを最低限に抑えつつ味方を守れます。また、パーティ全員を一斉に隊列移動できる「コマンダー」がいれば、状況に応じて隊列をスムーズに切り替えられることでしょう。

戦闘中は、アーキタイプの組み合わせ次第で、必殺技とも言える「ジンテーゼ」の発動が可能です。通常よりも多くの行動回数を1度に消費するものの、引き換えにする価値が十分ある強力な効果を発揮します。

「ジンテーゼ」の効果も一部明かされており、「マジシャン」や「ヒーラー」が持つ属性魔法の効果を敵単体から敵全体に変えたり、「シーカー」が普段は使えない光属性や破壊属性で攻撃できるようになったり、「ファイター」3人の組み合わせで強力な一撃を放てるなど、その内容も実に多彩です。

修得済みのスキルを引き継げる「スキル継承システム」もあるため、それぞれのアーキタイプを育てることで、ゲームが進むほどパーティカスタムの幅が増え、自由な編成で冒険を楽しめます。


アーキタイプでフィールドアクションも変化。安心のリトライ機能も
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

      『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    2. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

      「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

    3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

      『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    4. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    5. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

    7. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    8. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    9. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    10. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

    アクセスランキングをもっと見る