人生にゲームをプラスするメディア

“圧倒的ビジュアル×爆音”が没入感を高める!進化系縦スクロールSTG『CYGNI: All Guns Blazing』8月6日発売決定

まばゆいばかりのビジュアルと耳をつんざく爆音、そして心が折れるほどの弾幕がSTG新時代到来を告げる。

ゲーム PS5

コナミデジタルエンタテインメントは、KeelWorks開発による縦スクロール型STG『CYGNI: All Guns Blazing』の発売日を8月6日(火)に決定しました。対応機種はPS5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Games Store)です。

◆まばゆいばかりのビジュアルが没入感を演出

本作は、長い間失われていた文明の遺跡が眠る惑星「CYGNI」を舞台に、エイリアンの奇襲攻撃に立ち向かう1人のパイロットを描くシューティングゲームです。

デベロッパーのKeelWorksはスコットランドを拠点とする3Dアニメーションスタジオで、ゲーム作品を手がけるのは今回が初。KONAMIとのパブリッシング契約を皮切りに、ゲーム分野での夢を実現するため、チームを拡大しているとのこと。

本作の特徴は、KeelWorksが映画やアニメーションの分野で培ってきた経験を活かした、美しいグラフィックと臨場感のあるフルオーケストラです。劇中世界への深い没入感を演出する一方で、縦スクロール型STGらしい心が折れるほどの弾幕もプレイヤーを待っています。

◆10%OFFの予約セールも実施中

『CYGNI: All Guns Blazing』は2024年8月6日(火)に発売予定。価格は通常版が3,850円(税込)、Steamでのみ取り扱われるデジタルデラックス版が4,400円(税込)です。

また、各ストアではダウンロード版の予約受付を実施しており、期間中は10%OFFで購入できます。対象期間は各購入ページをご確認ください。

※Epic Games Storeは予約受付・10%OFFの対象外です。
※PS5で10%OFFディスカウントを受けるには、PS Plusへの加入が必要です。

©Konami Digital Entertainment ©KeelWorks ltd


Cygni: All Guns Blazing (輸入版:北米) - PS5
¥9,130
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS5】Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
¥7,607
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. エイプリルフールだからこそ!『ドラクエ』公式Xが「ラーのかがみ」を投稿し話題―「たしかに必需品だ」「野良犬に翳したら女の子になりました」

      エイプリルフールだからこそ!『ドラクエ』公式Xが「ラーのかがみ」を投稿し話題―「たしかに必需品だ」「野良犬に翳したら女の子になりました」

    2. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

      正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    3. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    4. 『FGO』民よ、今年も1日限りだ! 爽快&気軽に楽しめる全方位STG『Fate/Final Journey』が面白過ぎて困る【プレイレポ】

    5. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    6. 眼鏡に隠れた瞳、白衣で隠れぬお尻……!『勝利の女神:NIKKE』の新ニケ「マナ」、研究員キャラとして満点すぎる

    7. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

    8. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    9. 『スト6』×『ジャス学』コラボが実現!新ファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

    10. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

    アクセスランキングをもっと見る