人生にゲームをプラスするメディア

カプコン情報発信イベント「CAPCOM NEXT - Summer 2024」7月2日配信決定―世界初公開の『デッドライジング デラックスリマスター』など3タイトルを紹介

なお『モンスターハンターワイルズ』の情報はありません。

ゲーム ニュース

カプコンは、デジタルイベント「CAPCOM NEXT - Summer 2024」を7月2日(火)7時に配信すると発表しました。

◆世界初公開となる『デッドライジング デラックスリマスター』をはじめ、3タイトルの最新情報を紹介

本イベントでは、番組ナレーターに子安武人さんを迎え、『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』や『デッドライジング デラックスリマスター』、iPhone/iPad/Mac版『バイオハザード7レジデント イービル』の情報を約25分間にわたってお届けします。

7月19日(金)の発売が迫る『祇(くにつがみ)』からは“とっておきの最新情報”を。他2作品は最新作に携わるクリエイターに加えて、オリジナル作品を手掛けたクリエイターたちにもインタビューを敢行し、最新情報にとどまらない制作現場の真実に鋭く迫るとのことです。


「CAPCOM NEXT - Summer 2024」は、カプコン公式YouTubeチャンネルで2024年7月2日(火)7時から配信予定。あわせて「特設サイト」や「CAPCOM NEXT - Summer 2024みんなで観ようキャンペーン」も発表されているのでご確認ください。

なお、本配信では「『モンスターハンターワイルズ』の情報はございません」と前もって明言されています。

©CAPCOM


モンスターハンター ストーリーズ -Switch
¥2,909
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    3. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

      話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    4. 『ウマ娘』新たに「タップダンスシチー」「タニノギムレット」実装決定!ウオッカらの“ダンスパーティー衣装”が今年も登場

    5. “激レア色違い”ゲットチャンスは3時間限定!「ベアーバディリサーチデイ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6. 『ウマ娘』フレッシュな「グランアレグリア」の原案イラストも!高難度イベ「マスターズチャレンジ」や6th公演続報が一挙公開【ぱかライブTV Vol.51まとめ】

    7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    8. ウララララ!無限に動く“うさぎ”たちを描いた『ちいかわぽけっと』LINEスタンプが公式Xで紹介

    9. 『ポケポケ』新パックの「SRレッド」がカッコイイ!ピカチュウと一緒の周辺グッズも登場―さらに「色ちがいミュウツー」セットまで

    10. 謎解きは足湯の後で!?美少女名探偵が豪華賞品が当たる「ナゾトキクエスト in ぐんま三大梅林」に挑戦

    アクセスランキングをもっと見る