人生にゲームをプラスするメディア

KADOKAWAサイバー攻撃でクリエイターの個人情報も流出―開き直ったり戦ったりユニークな方法でエンタメ化するVTuberたち

ドワンゴは流出したとみられるデータの拡散を控えるよう呼びかけています。

配信者 VTuber
天羽しろっぷさんのYouTubeチャンネルより。

KADOKAWAは7月3日、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受けた影響により、ドワンゴが取引する一部のクリエイター、個人事業主および法人との契約書など、個人情報を含むとみられる情報が漏洩した可能性が高いことを発表しました。この余波を受け、一部のVTuberなどコンテンツクリエイターが動きを見せています。

◆開き直って公開したり、戦ったり

VTuberとして活動する天羽しろっぷさんは、個人情報が流出したことを受け、これまで本名であるとしていた名前が偽のものであったことを告白。流出した住所は引越し済みであり、電話番号も変更、口座番号も対応済みであるとしたうえで、変更できない本名については「誰か結婚して変えてください」と"ネタ"化。この翌日には"結婚相手を探す"と称した配信を実施するなど、徹底的にエンターテインメントへ昇華しています。

一方、VTuberの冥鳴ひまりさんもこの情報流出の被害に遭ったことや、対応に追われ配信の頻度に影響が出ることなどをファンに報告。情報の正誤については他被害者や、悪用を企てる人物への影響を考慮し言及はしないと話し、「流出して黙って受け入れるのは嫌」と、"私なりの戦い"として、個人情報を嘘のもので錯綜させてしまえとリア友から寄せられた嘘本名も報告する企画を実施しました。


なお、ドワンゴは流出したとみられるデータの拡散は個人情報を侵害し深刻な影響を及ぼす可能性があるため、SNSなどでの共有は控えるよう呼びかけています




《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      配信者 アクセスランキング

      1. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

        兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

      2. 新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

        新たな「ホロライブRUSTサーバー」はPvE、PvPの2つに分けて開催!リスナーに「鳩行為はしないで」とも強調

      3. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

        ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

      4. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

      5. 猫又おかゆの純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』限定版特典が公開!まるでデート気分なキャンバスアートなど手に入れたいグッズがズラリ

      6. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

      7. VTuberと握手やハイタッチができる!? スマートフォン × 電気刺激で推しと触れ合える触覚エンターテインメント

      8. ホロライブEN「一伊那尓栖」が“書類上の問題”で日本での活動を一時制限…1年かけて準備していたものに影響、滞在費用もパーなど状況を語る

      9. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

      10. 「0回戦コスプレ負け」をなんとか回避―DFM・なるお、格ゲーの祭典「EVO Japan」でチケットを間違える…改めて購入したので「多分大丈夫」

      アクセスランキングをもっと見る