人生にゲームをプラスするメディア

『NARAKA: BLADEPOINT Mobile』が中国で配信開始!味方AIと音声で対話可能―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月28日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ

2024年7月26日~7月28日の期間中、中国では大型のゲームイベント「ChinaJoy 2024」が開催されていました。日本以外に韓国や台湾メディアも注目しており、現地へ取材で訪れたメディアがフォトレポートを次々と公開しています。興味のある方は調べてみると、現地のブースでしかお目にかかれない、スケールの大きな展示物たちを見られると思います。

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。


◆『NARAKA: BLADEPOINT Mobile

7月25日、NetEaseが配信する剣戟バトルロイヤル『NARAKA: BLADEPOINT』のスマートフォン向けアプリ『NARAKA: BLADEPOINT Mobile』が中国でサービス開始となりました。

Steam、PS5では既に配信されているタイトルですが、本作はそのモバイル版となっています。App Storeでは初登場ランキング1位を獲得し、各アプリプラットフォームにおいても上位圏に食い込んでいます。

本作のNPCキャラクターには高度な対話式AIが組み込まれており、プレイヤーはスマートフォンの音声入力機能を介して、NPCとコミュニケーションを取りながら戦略をリアルタイムに展開できます

この機能はベータテストの時点から実装されていたものであり、bilibiliではそんなAIチームメイトを試してみた旨の動画が既に多く投稿されていました。ゲーム中にプレイヤーが「●●を攻撃して」と音声で指示を出せば、NPC側も「私に任せて!」と、リアルタイムに返答し、その指示通りに行動してくれるのです。

本作『NARAKA: BLADEPOINT Mobile』は、日本版公式Xも現存しており、将来グローバルに展開していくような動きが見られます。しかし、こうしたAI機能の実験的な取り組みがグローバル版の開発に影響しているのか定かではありませんが、2022年5月時点で更新は絶えている状況です。

中国では国の規制で「ChatGPT」の利用も禁止されており、自国産の独自AI技術が発展してきていると言います。グローバル版にもAIチームメイトをシステムとして採用するのであれば、そこは海外向けのチューニングが必要になりそうなもの。グローバル版再始動はいつ頃になるのでしょうか......。



◆『幽遊白書:激闘』

原作・冨樫義博による人気少年漫画「幽☆遊☆白書」の公式ライセンスを受けたモバイルゲーム『幽遊白書:激闘』が、香港・台湾・マカオの国々でリリース確定となりました。

7月26日~30日までの期間、香港で開催されているコミコン「Ani-Com & Games Hong Kong 2024(ACGHK2024)」でも出展され、参加者はその場でゲームを試遊することができるそうです。

公式SNSではいまだゲーム画面が公開されていませんが、今年の5月下旬にはベータテストが実施されていました。それらをプレイした海外ユーザーの投稿を見るに、原作シナリオを追体験できるオートバトルベースのカジュアルゲームといった作品になっているようです。

先月末に韓国でリリースされ、いまだに各アプリストアでの勢いが衰えない『カードキャプターさくら:思い出の鍵』も、本作のような物語を追体験しながら手軽に遊べるカジュアルRPGでした。日本の人気アニメをベースとしたモバイルゲームが、日本以外の国で根強く支持される傾向は相変わらずのようです。


◆『晴空之下』

6分間のCGアニメーションが公開されるとbilibiliで事前登録者数を伸ばし始めてきたのが、7月14日の記事でも触れた『晴空之下』。アニメーションではキャラクターたちが特撮ヒーローのような姿に変身して戦う姿が描かれていました。


ゲーム自体はマップを見下ろすタイプのシミュレーションRPGです。まだ公開されている情報は少ないものの、TapTapでは7月14日時点の事前登録者数から考えると、5.5万人から13万人に増えました。“特撮系ヒーロー”な設定がウケているのかは分かりませんが、これからの注目株となりそうです。




Apple iPhone 15 (128 GB) - ブラック
¥124,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム アクセスランキング

      1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

        「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

      2. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

        『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      3. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

        『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

      4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      5. 『原神』Ver.5.6では「★5 エスコフィエ」「★4 イファ」が新実装!さらに「集録祈願」で神里綾華、楓原万葉ら8人も復刻

      6. 2日間限定の“伝説色違い”を見逃すな!エンテイの「マックスバトルウィークエンド」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

      7. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

      8. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

      9. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

      10. 新作TCG『Xross Stars(クロスタ)』とは?CR.おじじと開発Pに直接聞いてみたー“CRカップや配信を追体験する”、新たな推し活の形とカードで残す過去の名場面【対談インタビュー】

      アクセスランキングをもっと見る