人生にゲームをプラスするメディア

ユウキやシリカも参戦!『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』新規プレイアブルキャラがお披露目―TGSへの出展も決定

「ユウキ」「クライン」「シリカ」「リズベット」の参戦や、特装版の特典内容、コラボ衣装、TGS2024出展情報が公開されました。

ゲーム Nintendo Switch

バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steam向けアクションゲーム『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』について、新規プレイアブルキャラクター「ユウキ」「クライン」「シリカ」「リズベット」の参戦や最新情報を発表しました。

◆新たに4人の参戦が決定!

本作は、ライトノベル「ソードアート・オンライン(以下、SAO)」の家庭用ゲーム最新作です。仮想世界の新機能「ガラクシア」が暴走し、あらゆるプレイヤーと世界、さらには過去と現在が混ざり合う異常事態に主人公「キリト」が立ち向かいます。

今回、新規プレイアブルキャラクターとして「ユウキ」「クライン」「シリカ」「リズベット」の参戦が決定、ロールや戦闘スタイルが公開されました。

■ユウキ(CV:悠木 碧さん)

ロール:ROGUE

《ALO》において《絶剣》と謳われた凄腕のプレイヤー。

病によりこの世を去ったはずであったが、《ガラクシア》の暴走により仮想世界に復活、無二の親友だったアスナとも再会を果たす。

自身のHPを削って戦うハイリスクハイリターンなアタッカー。

HPが少ないほど攻撃力がアップする能力と、自傷スキルを組み合わせた時の最大火力は圧倒的。

また、飛行による空からの攻撃も可能。

クライン(CV:平田 広明さん)

ロール:FIGHTER

《SAO》ではギルド《風林火山》のリーダーを務めていた刀使いで、

年の離れたキリトの友人。

今作ではキリトを取り巻く多くの因縁を目にすることになるが、アドミニストレータの美貌には釘付けのようで……。

型を切り替えてフレキシブルに戦えるオールラウンダー。

「風」「林」「火」「山」の4つの型を自由に切り替え可能で、型に応じてHPの自動回復や攻撃力アップなどの、異なる恩恵を得ることができる。

■シリカ(CV:日高 里菜さん)

ロール:SUPPORT

小竜ピナを連れたビーストテイマーで、

《SAO》時代からキリトに想いを寄せる少女。

今作では、ピナと共に混ざり合った仮想世界に呼び込まれてしまう。

ピナとの連携で仲間を支援するサポートビーストテイマー。

飛行と短剣による素早い攻撃に、ピナの連携を加えた戦い方が得意。

ピナはシリカの指示により半自動で行動し、敵を攻撃する以外にも自分・仲間の回復と補助を行ってくれる。

リズベット(CV:高垣 彩陽さん)

ロール:FIGHTER

明るく面倒見が良い性格の、《SAO》時代からのアスナの親友。

一流の鍛冶屋で、その腕前は《ガラクシア》により乱された世界でも遺憾なく発揮されることに。

メイスと雷魔法を駆使して戦うマスタースミス。

戦闘中に自身や仲間の武器を強化する能力で攻撃と支援の両軸を担うことが可能なほか、使い方によっては自身の武具を新たに創造することもできる。

◆特装版特典の詳細もお披露目!オーディオコメンタリー無料公開中

また、すでに予約が始まっている「デジタルプレミアムエディション」「プレミアム特装版」に付属する「ミニゲーム付きデジタルアートブック&サウンドトラック」の内容も明らかに。

特典としてミニゲーム『Kirito The Hero』が付属。武器をアップグレードしながら絶え間なく押し寄せてくるモンスターたちを倒し続ける2Dドット絵サバイバルゲームが遊べます。

さらに、同じく特装版特典のオリジナルドラマCD「3年S組クィネラ先生」の収録直後に収録されたオーディオコメンタリー動画が公開中です。松岡禎丞さんや戸松遥さんなどが出演します。

◆ReoNaさんの衣装がゲーム中に実装決定!

そのほか、「SAO」シリーズや本作の主題歌を数多く担当するアーテシスト・ReoNaさんとのコラボ衣装が登場決定。追加衣装として、「異界の黒き歌うたい」 「異界の白き歌うたい」がゲーム内にて実装されます。入手方法は後日発表とのことです。

◆「TGS2024」にて試遊台が出展

9月26日から29日の4日間に渡って幕張メッセにて開催される「東京ゲームショウ2024」にて、本作の試遊台が出展されます。


ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』はニンテンドースイッチ/PS5/Xbox Series X|S/Steam向けに2024年10月3日(木)発売予定(Steam版は10月4日)です。詳細は、公式サイトをご確認ください。

©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project
©2023 時雨沢恵一/KADOKAWA/GGO2 Project
©Bandai Namco Entertainment Inc.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)メディアへの憧れとゲーム好きが融合してゲームライターに。幅広く手を出すが一番好きなジャンルはJRPG。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

      正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    2. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

    4. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    5. エイプリルフールだからこそ!『ドラクエ』公式Xが「ラーのかがみ」を投稿し話題―「たしかに必需品だ」「野良犬に翳したら女の子になりました」

    6. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

    7. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    8. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    9. 眼鏡に隠れた瞳、白衣で隠れぬお尻……!『勝利の女神:NIKKE』の新ニケ「マナ」、研究員キャラとして満点すぎる

    10. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

    アクセスランキングをもっと見る