人生にゲームをプラスするメディア

全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応

「Omni One」は米国ユーザーを対象に公式サイトにて予約受付中。価格は2,595ドル(約40万円)です。

ゲーム ニュース
全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応
  • 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応

Virtuixは9月に一般販売が開始されるフルボディVRゲームシステム「Omni One」のローンチ時に利用できるゲームラインナップを新たに15本発表しました。

「Omni One」は体を支えるアームと専用シューズを使用する床によって、VRゲームで360度好きな方向に走ったり歩いたりすることができるシステムです。今回の発表ではローンチ時に利用できるゲームが新たに15タイトル発表。その中には第二次世界大戦を舞台に狙撃兵ステルスアクション『Sniper Elite VR』も含まれています。

発表タイトル

  • 『Alvo VR』

  • 『Amid Evil』

  • 『Drop Dead: The Cabin』

  • 『Flock of the Low God』

  • 『Genotype』

  • 『Ilysia』

  • 『Neolithic Dawn』

  • 『Propagation: Paradise Hotel』

  • 『Sail』

  • 『Sniper Elite VR』

  • 『Sugar Mess - Let’s Play Jolly Battle』

  • 『Survival Nation』

  • 『The Atlas Mystery』

  • 『Tunnels VR』

  • 『Undead Citadel』

上記含めローンチタイトルは50タイトル以上に。VirtuixのCEOであるJan Goetgeluk氏は「Omni One」のゲームラインナップが50タイトル以上に拡大したことを発表でき嬉しく思います。このマイルストーンはOmni OneのVRでの移動の自由度を最大限に引き出し、多様で魅力的な体験を提供するという当社の取り組みを強調するものです」と語っています。

また、『Sniper Elite VR』の開発元であるRebellionのCBE/CEO、Jason Kingsley氏は「『Sniper Elite VR』をOmni Oneプラットフォームに導入できることを嬉しく思います。Virtuixの革新的なテクノロジーにより、プレイヤーは『Sniper Elite』の緊迫したミッションに実際に参加し、全く新しい次元で精密射撃のスリルを体験できるようになりました」と語っています。

「Omni One」は公式サイトにて予約受付中。価格は2,595ドル(約40万円)です。現時点では米国のみを対象としており、それ以外の地域のサポートは少なくとも2025年半ばになるとのことです。


ファミリートレーナー -Switch
¥3,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ファミリートレーナー|オンラインコード版
¥3,798
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

    正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

  2. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

    『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

  3. 『モンハンワイルズ』タマミツネらがやってくる無料アプデはもうすぐ!ホロライブコラボの文房具にも注目集まる【週間ニュースランキング】

    『モンハンワイルズ』タマミツネらがやってくる無料アプデはもうすぐ!ホロライブコラボの文房具にも注目集まる【週間ニュースランキング】

  4. 眼鏡に隠れた瞳、白衣で隠れぬお尻……!『勝利の女神:NIKKE』の新ニケ「マナ」、研究員キャラとして満点すぎる

  5. 『モンハン』過去作と最新作『モンハンワイルズ』って何が違う?まだ遊んでいない人へ向けてゲームシステムの進化と変化を伝えたい

  6. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

  7. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

  8. 『モンハンワイルズ』タマミツネら参戦の「無料アプデ第1弾」は4月4日12時配信!直前には約5時間のサーバーメンテナンスも

  9. 『ポケモンSV』タロとヤーコン、ボタンとピオニーは親子だったの?番外編で語られた“アンサー”

  10. ふわっふわでもっこもこ!『バニーガーデン』年末イベントの「花奈」「凜」「美羽香」描き下ろし衣装がお紳士を揺さぶる

アクセスランキングをもっと見る