人生にゲームをプラスするメディア

「サウンドトラックだけでも買って聴く価値がある」ゲームはありますか?

ゲームを彩るサウンド。それに注目しても素晴らしい作品はたくさんあります。

ゲーム コミュニティ
What’s a game that’s worth the price of admission for the soundtrack alone?
byu/Im_Lying2_U ingaming

海外掲示板Redditにて、「サウンドトラックだけで購入する価値があるゲームは何ですか?」というトピックが人気を集めています。

サウンドだけで思い起こさせるゲームの情景

トピックの投稿者が挙げたのは『Outer Wilids』のサウンドトラック。高評価なSFアドベンチャーですが、サウンドトラックも高い評価を受けています。

トピックで真っ先に名前が挙がったのが『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』。『クロノ・トリガー』のフィールド音楽「風の憧憬」や「カエルのテーマ」は今聴いても名曲です。

続いて名前が挙がったのは『ペルソナ5』。投稿者は小さなコーヒーショップで働いていた時に、このゲームのサウンドトラックをよく聴いていたということで、日常使いにもマッチする音楽なのかもしれません。

バイオレンスアクションゲーム『Hotline Miami』の名前も挙がっています。全体的なBGMはミニマルテクノやLo-Fiビートを思わせるものですが、それが逆に印象に残るという人も多いようです。

『サイバーパンク2077』の名を上げるユーザーも。ゲーム中のBGMのみならず、カーラジオから聴ける様々な音楽トラック(電波ソング含む)も印象に残った人は多いようです。

その他、『Hollow Knight』『DOOM Eternal』『Halo三部作』『Ori and the Will of the Wisps』『ニーア・オートマタ』『ベアナックル2』『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『Stardew Valley』『Hades』『The Elder Scrolls : Skyrim』『ファイナルファンタジー7』『塊魂』などのタイトルが同掲示板では挙がりました。

筆者個人の趣味で言えば『DJMAX』シリーズのサウンドトラックで、さまざまなジャンルのダンストラックを集めたバリエーション豊かな音楽は、聴いているだけで楽しいものです。Steamではシリーズ全作のサウンドトラックが購入できるので、セール価格の際は購入を検討してみてはいかがでしょうか(最近の追加サウンドトラック曲は高難易度音ゲーの宿命か、いわゆるジャンル「音ゲーコア」に収録曲が偏りがちなのが難点ですが……)。


皆様には「このサウンドトラックは是非とも聴くべき!」というゲームはありますか?コメント欄で是非ともお伝えください。


【PS4】DJMAX RESPECT
¥4,380
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
DJMAX RESPECT, Vol. 1 (Original Soundtrack)
¥2,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
DJMAX RESPECT Vol. 2 (Original Soundtrack)
¥2,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

    2. 『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

      『原神』ファデュイ執行官が全員集合、ファルカ率いるモンド遠征軍等々…「11個のキーワード」でスネージナヤの情勢が語られる

    3. 『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

      『崩壊:スターレイル』Ver3.2跳躍では一挙6キャラがPU!注目の「キャストリス」はパーティにいなくとも発動する“味方の仮復活スキル”を所持

    4. 話題となった『ペルソナ4』リメイク、実際どうなる? 待望されていた『ペルソナ3』とは異なる事情と状況

    5. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    6. 『勝利の女神:NIKKE』ぽっちゃり? おデブ? ふとましい? 豊満ボディの“こだわり”が過ぎる「ブレッディ」の溢れんばかりの魅力!【フォトレポ】

    7. 金子一馬 × 画像生成AI × ローグライク!『神魔狩りのツクヨミ』開発チームインタビュー・前編

    8. 『モンハンワイルズ』全世界販売本数1,000万本を突破―発売1ヶ月での達成はシリーズ過去最速の大記録

    9. 『マインクラフト』の新ビジュアルアップデートや生物追加が発表!15年間引き継がれてきたデザインが、保たれつつもさらに秀麗に

    10. 過去と未来を行ったり来たり!『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は前作・スマホ版の要素を合わせた大長編の予感…マスターへの道のりは長い【プレイレポ】

    アクセスランキングをもっと見る