人生にゲームをプラスするメディア

約12万円の「PS5 Pro」が示した、優遇されていた日本市場の“揺り戻し”に懸念

PS5 Proの価格が約12万円と高額で、ユーザー間で不安が広がっています。そして、今後予想される懸念とは。

ゲーム 特集

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、9月11日に公開したテクニカルプレゼンテーション映像にて、PS5のハイエンドモデル「PlayStation 5 Pro」(以下、PS5 Pro)を発表しました。

前世代機にあたるPS4も後にPS4 Proが登場しており、ハイエンドモデルのリリースはPlayStationの既定路線ともいえる展開です。そのため、今回の発表以前からPS5 Proの発売を待ち望んでいたユーザーが多く、今回の発表は待望の告知だったと言えるでしょう。

しかし、朗報と言い切るには少々複雑な一面もありました。特に「11万9,980円」(税込)というPS5 Proの価格は、ユーザーの間でも賛否が分かれ、波紋を広げています。

■「PS5 Pro」の特徴

PS5 Proの性能や特徴が、PlayStation.Blogにて明かされました。その主だった内容は、以下の通りです。

・GPUのアップグレード:PS5 Proに搭載するGPUは、現行PS5のGPUと比較してコンピュートユニットの数が67%増加しているほか、GPUメモリも28%の高速化を実現しています。これにより、ゲームプレイ時のレンダリング速度が最大で45%アップし、これまで以上にスムーズなプレイ体験が可能となります。

・進化したレイトレーシング:従来からさらに進化したレイトレーシング機能を追加したことで、よりダイナミックな光の反射と屈折の表現が可能となりました。これによって、現行のPS5と比べて2倍、ときには3倍の速度で光線を投射することができます。

・AIによる解像感向上:PlayStation スペクトルスーパーレゾリューション(PSSR)を導入します。本機能は機械学習ベースの技術を活用したAIによるアップスケーリングで、映像のディテールを大幅に追加することで、極めて鮮明なビジュアルを実現します。

このほかにも、「ゲームブースト機能の搭載」「Wi-Fi 7に対応」「VRR(可変リフレッシュレート)および8Kでのゲームプレイに対応」「SSDの容量は2TB」など、PS5と比較して全般的に性能の向上が見られます。

ただしPS5 Pro単体はデジタル対応のみなので、パッケージ版のゲームを遊びたい場合、別売りの「Ultra HD Blu-rayディスクドライブ」(11,980円 税込)が必要です。

■PS5 Proの価格設定に「高い」「手が出ない」の声

PS5 Proの性能を踏まえると、日本向けの希望小売価格「11万9,980円」も、ある程度妥当と捉えることができます。同程度の性能を持つゲーミングPCを構築する場合、12万円程度ではとても納まりません。

しかし一般的なゲーム機の価格と比べると、大きく上回る形になったのも事実。異例ともいえるPS5 Proの価格に、ネット上でも「高い」「手が出ない」といった声が目立っています。

確かに約12万円という価格は、家庭用ゲーム機に慣れ親しんだ人にとっても、衝撃的な金額です。値上がりしたばかりとはいえ、現行のPS5デジタル・エディション(72,980円)と比べても、4万円以上の価格差があります。性能が大きく異なるものの、この価格差に見合う体験が得られるのかどうか、ユーザー側が不安を感じるのも無理のない話でしょう。

ですが、「11万9,980円」という高額になった理由は、単純に性能だけの問題とは言い切れません。PS5 Proの価格設定から、いくつかの事情を推察することが可能です。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

      これぞ聖牌戦争!?『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボに、桜とセイバーが参戦―令呪やガントレットを付けたままの麻雀がシュール

    2. 「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

      「スイッチ2」ノジマオンラインの抽選は誰でも当たる可能性あり!招待制メインも、気軽に応募できるシークレット販売実施へ

    3. 『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

      『Rust』の正式ライセンスを受けた新作が、発表から24時間で事前登録数200万越えに―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月13日】

    4. 今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他

    5. 『雀魂』×劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボが決定!「間桐桜」「ライダー」などの参戦にファン期待

    6. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    7. キュートな「ミミッキュ&ソーナンス」デザインに惹かれる―『ポケカ』4月18日発売の「周辺グッズ」を一挙チェック!

    8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ティアキン』は「デイリーボーナス」あり!賛否あった武器が壊れるシステムにも救済?

    9. 「日々悩んでいるのが“転売対策”」スイッチ2を巡って販売店が悩みを吐露―「私の考える最強転売対策」を公式Xで募集

    10. 『イースX -Proud NORDICS-』ニンテンドースイッチ2向けに7月31日発売!新規ストーリー&キャラクターなど追加要素満載のアップグレード版

    アクセスランキングをもっと見る