人生にゲームをプラスするメディア

スマホゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)』が2024年12月2日にサービス終了へ―縮小オフライン版やメモリアルブックも発売

2019年7月のサービス開始から5年。物語などを読めるオフライン版のリリースや、メモリアルブックの発売も決定しています。

ゲーム スマホ

スクウェア・エニックスは、iOS/Android向けゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』について、サービス提供を2024年12月2日(月)13時をもって終了すると発表しました。

◆オフライン版への引き継ぎが決定、メモリアルブックの発売も

『とある魔術の禁書目録 幻想収束』は“これが「とある」の集大成”と銘打たれ、原作の物語や外伝作品などさまざまなキャラクターが登場。「学園異能バトルRPG」として、バトルをこなしながら物語を進めていくオーソドックスなスタイルのゲームです。

サービス終了にあたってゲーム内では、メインストーリー「禁書目録編」にて原作のロシア編の完結となる28章までを2024年10月中に実装するほか、過去に行われたフルボイスイベント10種を復刻、新規ストーリーのイベントなどが追加されます。

サービス終了となる12月2日には、オフライン版となる「メモリアルVer」を配信。こちらはプレイデータを引き継いで、開放済みのシナリオや取得済みのイラストなどを閲覧できるほか、ミニゲーム「バク走!腹ペコインデックス」をプレイすることが可能です。

また、本作の5年間の足跡を辿る「とある魔術の禁書目録 幻想収束 Memorial Art Book」の発売も決定。全キャラクターのイラストや立ち絵、数多のイラストだけでなく、関連イラストレーター、漫画家による『とあるIF』のために作成されたお祝いイラストなども掲載予定とのこと。

そのほか、有償アイテムの払い戻しやロードマップは公式サイトをご確認ください。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ゲーム アクセスランキング

      1. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

        「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

      2. 正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

        正統派セーラー服のティファ、スケバン姿のエアリスが可愛い!『FF7』で「エバクラ学園」なる学パロが開校【エイプリルフール】

      3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

        『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      4. バイオ公式が「どこでもバイオハザードになるフレーム」を配布中―ファンはさっそく『Bloodborne』や『サイレントヒル』などと悪魔合体

      5. 『ブルアカ』“正実モブちゃん”と濃厚なストーリーを楽しめるADVゲームが8月29日まで公開中!新規立ち絵にイベントCGまで盛りだくさん【エイプリルフール】

      6. 『原神』新キャラ「イファ」の立ち絵公開!ナタで活躍する“竜のお医者さん”―大陸版イラストでは銃を構える姿も

      7. 『原神』新キャラクター「エスコフィエ」初公開!フォンテーヌの天才料理人―ナヴィアいわく「料理が好きな、ちょっと厳しいだけの女の子」

      8. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      9. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

      10. 眼鏡に隠れた瞳、白衣で隠れぬお尻……!『勝利の女神:NIKKE』の新ニケ「マナ」、研究員キャラとして満点すぎる

      アクセスランキングをもっと見る