人生にゲームをプラスするメディア

今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』

『GTA6』の発売も控えるなか、2013年発売の『GTAV』が相変わらず人気。

配信者 ニュース

配信プラットフォーム「Twitch」が、2024年に関するデータ「Recap」を公開。アクティブなストリーマーの数や配信時間、活躍したストリーマー、多く使用された配信タグなどの情報が明らかになっています。また、活躍したストリーマーとして日本の「番田長助」さんもピックアップされています。

◆2013年発売の『GTAV』が10年経っても人気

公開されたデータによると、アクティブなストリーマーは2,144万人超新規ストリーマーは951万人配信時間は約8億8,000万時間視聴時間は203.5億時間にのぼりました。

配信カテゴリでは『グランド・セフト・オートV』が全世界トップで、14.61億時間の視聴を記録。日本でも「ストグラ(ストリートグラフィティロールプレイ)」が人気を博しますが、海外でも同様に人気ストリーマーがロールプレイサーバーなどをプレイしています。また、アジア対象地域では『VALORANT』が3億時間の視聴を集めました。8月に韓国で行われた国際大会「VALORANT Champions 2024」が要因とみられます。

配信タグでは、「Chill」が最も多く使用されました。ASMRやリラックスする配信のほか、『Stardew Valley』などほのぼの系ゲームの視聴時間が拡大したとか。

またTwitchで起きたトピックとしては、VTuberの「Ironmouse(アイアンマウス)」さんが32万件Twitchサブスクを集めたことが上げられていました。またVTuberなどが使用する「VTubing」のタグは1,100万回使用されたとのこと。


そして「今年活躍したストリーマー」として、日本の「番田長助」さんもピックアップされています。番田長助さんは主に前述のストグラをプレイ。ゲーム内のギャング「MOZU」のリーダー「ヴァン ダーマー」として人気を集め、視聴時間数が134%増加しました。

番田長助さんのTwitchより引用

このほかRecapでは、今年話題になったストリーマーやジャンルごとの人気ゲーム、ドラマなどが明らかになっています。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      配信者 アクセスランキング

      1. 白上フブキ、獅白ぼたんたちが可愛くデフォルメ&立体化!「ホロライブデフォルメコレクション Vol.2」発売

        白上フブキ、獅白ぼたんたちが可愛くデフォルメ&立体化!「ホロライブデフォルメコレクション Vol.2」発売

      2. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

        実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

      3. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

        紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

      4. ホロライブ・森カリオペが200種以上の武器でダンジョンを攻略!ローグライク『MYRIAD DEATH -ミリアッドデス-』3月25日に発売決定

      5. 「わかりました!清楚になります!」と意気込むも…際どいASMR系VTuberがチャンネル永久削除―運営「耳ナメナメは禁止と伝えたが、耳奥ハムハムは伝え忘れた」

      6. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

      7. この週末は「ぶいすぽっ!」が第1位!最も視聴されたVTuberランキングが公開―神成きゅぴ、猫汰つななどイベントの盛り上がりを感じさせる順位に

      8. 「チート使用者に対する認識が甘かった」過去にチートを使用していたストリーマー「沖縄にいくために」が契約解除…代表のレペゼン・DJふぉい自らが経緯を説明

      9. ホロライブ・白上フブキらを「リアルアニマル化」したグッズが誕生!想像以上に純度100%の動物化、でもしっかり面影あり

      10. ホロライブ・宝鐘マリン、兎田ぺこらたちが文房具に!新生活に使いたいメモ帳やシャープペンを推しで揃えられるシリーズ展開

      アクセスランキングをもっと見る