人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブ・さくらみこ、米国の学術誌に載る―きっかけは物理学者35Pによる論文、技術は二次創作ゲーム『Holo X Break』にも活用

ホロライブ・さくらみこさんに関する論文が、米国の学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載。論文の筆頭著者は、さくらみこさんのファンである「35P(みこぴー)」だといいます。

配信者 VTuber

VTuberグループ・ホロライブ所属の「さくらみこ」さんを題材にした論文が、米国の学術誌「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」に掲載されました。論文の筆頭著者は、さくらみこさんのファンである「35P(みこぴー)」だといいます。

◆研究成果は公認二次創作ゲーム『Holo X Break』にも活用

この論文は、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の物理学者が提案した、「デジタル画像の『鮮明さ』を数値化する新たな手法」というもの。元の画像とぼかした画像を比較することで、芸術的な性質を数値化でき、測定から得た「鮮明度」は画像の分析と創作の両方に役立つ指標として使えるといいます。

本論文筆頭著者のサント・チャン博士は、さくらみこさんのファンを指す「35P(みこぴー)」の一人であり、研究以外では絵描きとしても活動。

また「WorldWide 35P Network」のメンバーであり、同グループは2023年8月のさくらみこさん活動5周年の際、非公式のファン企画として米ニューヨーク・タイムズスクエアのビルボード大型LEDディスプレイ広告に、ファンメイドのイラストやメッセージを集めたお祝い映像を掲出。チャン博士はそのアニメーション制作などに携わっていました。

さらに、インディーゲーム開発者として『HoloCure(ホロキュア)』や『Holo X Break(ホロブレイク)』にも携わっており、本論文の技術は『Holo X Break』の絵文字設計に活用されているとのこと。

論文紹介の中でチャン博士は、「VTuberのさくらみこさんを題材に選びました。自分は『35P』と呼ばれる、彼女のファンの一人だからです。以前、35Pの仲間たちと一緒に、ニューヨークのタイムズスクエアで彼女の活動5周年を祝うために広告掲示板を借り、アニメーションを作製、展示する機会がありました。このような『推し事』への情熱を『お仕事』に注いだ結果、今回の論文が生まれました」と付け加えています。

本論文についての詳細は、OIST公式サイトの研究関連ニュース「絵文字と物理学 画像の「くっきりさ」を数値化する手法を開発」をご確認ください。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    配信者 アクセスランキング

    1. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

      紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

    2. 白上フブキ、獅白ぼたんたちが可愛くデフォルメ&立体化!「ホロライブデフォルメコレクション Vol.2」発売

      白上フブキ、獅白ぼたんたちが可愛くデフォルメ&立体化!「ホロライブデフォルメコレクション Vol.2」発売

    3. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

      実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

    4. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

    5. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

    6. 最高同接は30万超え!SHAKAによる『スト6』イベント「LEGENDUS」視聴者数が明らかに―EVOやCAPCOM CUPにも迫る勢い

    7. ホロライブ・宝鐘マリン、兎田ぺこらたちが文房具に!新生活に使いたいメモ帳やシャープペンを推しで揃えられるシリーズ展開

    8. ホロライブ・白上フブキらを「リアルアニマル化」したグッズが誕生!想像以上に純度100%の動物化、でもしっかり面影あり

    9. ネオポルテ・鱗水スイが6月17日をもって卒業へ…「自分自身がやりたいことに向き合う」ため

    10. ホロライブ・森カリオペが200種以上の武器でダンジョンを攻略!ローグライク『MYRIAD DEATH -ミリアッドデス-』3月25日に発売決定

    アクセスランキングをもっと見る