人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(469 ページ目)

カプコン、『逆転裁判DS』を正式発表(2) 画像

カプコン、『逆転裁判DS』を正式発表(2)

カプコンは現地時間4日にラスベガスで開催したゲーマーズデイのイベントで『逆転裁判DS』など注目タイトルを多数発表しました。GBAで3作品が発売され強い支持を受けたアンドベンチャータイトルの最新作は米国で2005年夏の発売が予定されています。Read more »

0
レアGBAチームへのインタビュー、N64リメイクは・・・ 画像

レアGBAチームへのインタビュー、N64リメイクは・・・

PlanetGameCubeに『バンジョーパイロット』や『イッツ・ミスターパンツ』を完成させたレアのGBAチームへのインタビューが掲載されています。レアは次のGBAタイトルも計画しているようですが、それはどんなゲームになるのでしょうか。『DK3』リメイクも開発しているようです。インタビューの最後には気になる一言も。インタビューの注目部分を紹介します。Read more »

0
『メテオス』のCMやパッケージが公開に 画像

『メテオス』のCMやパッケージが公開に

3月10日発売予定『メテオス』の公式サイトにてテレビCMが公開されました。テレビでこれが流れたら振り向くこと間違いなしのインパクトのあるCMとなっています。「〜上昇志向」の辺りがやけにこそばゆい感じ。ゲーム画面は一瞬だけです。また、「たおせ惑星メテオス」というゲームシステムの紹介も掲載されています。Read more »

0
【レア・コレクティブス】第14回 三菱鉛筆「ピクミンフィギュア」 画像

【レア・コレクティブス】第14回 三菱鉛筆「ピクミンフィギュア」

三菱財閥とは関係ないことで有名な三菱鉛筆の「三菱超最強芯キャンペーン」対象商品には可愛らしいピクミンのキャラクター達のフィギュアが添付されています。全部で8種類ありますが、パッケージから何のキャラクターが入っているのか確認できますので、簡単に揃えることができました。Read more »

0
『スターフォックス アサルト』公式サイトリニューアル 画像

『スターフォックス アサルト』公式サイトリニューアル

任天堂の『スターフォックス アサルト』公式サイトリニューアル公式サイトがリニューアルされました。Flashを使用した凝った作りでやたら重いのですが、バックで流れるオーケストラの重厚なテーマ曲やムービーは開く価値があります。とてもじゃないけど見られない、って方にはHTMLバージョンも用意されているのでご安心を。Read more »

0
『ちびロボ』の完成は近い? 画像

『ちびロボ』の完成は近い?

スキップが開発中で任天堂からゲームキューブで発売予定の『ちびロボ』ですが、開発はかなり進展していてどうやらブラッシュアップの段階に来ているようです。もちろん、ここから仕上げの段階で時間がかかるゲームも多い訳ですがね。Read more »

0
『biohazard 4』デスクトップテーマが発売決定 画像

『biohazard 4』デスクトップテーマが発売決定

カプコンから先月27日に発売された『biohazard 4』のWindows用デスクトップテーマが2月10日に発売されることが決定しました。提供はサムライワークスで、価格は2000円ですが、期間限定特別価格として1500円にて提供されるとのことです。Read more »

0
マーベラスの合弁事業が欧州で多数の国内タイトルを発売 画像

マーベラスの合弁事業が欧州で多数の国内タイトルを発売

マーベラスインタラクティブと現地の流通業者Bergsala ABが英国に設立したライジングスターゲームスが『牧場物語』や『スペースインベーダーDS』などニンテンドーDSを含む多数のタイトルを発売すると発表しました。Read more »

0
FOX「ファミリーガイ」がゲームに 画像

FOX「ファミリーガイ」がゲームに

米国で人気のあるアニメーションコメディー作品「ファミリーガイ(Family Guy)」をテイク・ツーが「2K Games」ブランドでゲーム化することが明らかになりました。「ファミリーガイ」はFOXチャンネルで放映されているもので、風刺の効いたコメディとして人気でエミー賞も受賞しています。Read more »

0
『バットマン ビギンズ』がニンテンドーDSにも登場? 画像

『バットマン ビギンズ』がニンテンドーDSにも登場?

米国の大手チェーンEBGamesのサイトによれば、ニンテンドーDS向けにエレクトロニック・アーツから『バットマン ビギンズ』が発売されるようです。既にゲームキューブなどでは発売が決定している作品で、もちろん今年夏に公開予定の映画「バットマン ビギンズ」を題材にしたものです。Read more »

0
『スペースインベーダーDS』続報 画像

『スペースインベーダーDS』続報

昨日お伝えしたようにタイトーからニンテンドーDSで『スペースインベーダーDS』が発売されることが決定しました。その続報です。Read more »

0
『キャッスルヴァニア』五十嵐氏インタビュー 画像

『キャッスルヴァニア』五十嵐氏インタビュー

GameInformerOnlineに「キャッスルヴァニア」のプロデューサーの五十嵐孝司氏へのインタビューが掲載されています。インタビューではPSPではなくニンテンドーDSを選択した理由など興味深いことが多く述べられています。Read more »

0
任天堂・豊田氏がニンテンドーDSなどについてコメント 画像

任天堂・豊田氏がニンテンドーDSなどについてコメント

ITmedia Gamesに任天堂広報室長の豊田憲氏へのインタビューが掲載されています。ニンテンドーDS、プレイやん、任天堂の今後など様々なことに触れられています。最近のITmediaは勢いがありますね。Read more »

0
第8回文化庁メディア芸術祭の授賞式などの日程決定 画像

第8回文化庁メディア芸術祭の授賞式などの日程決定

『ピクトチャット』や『まわるメイドインワリオ』が受賞した第8回文化庁メディア芸術祭の授賞式の日程などが発表されました。授賞式は2月24日の15時からウェスティンホテル東京 ギャラクシールームにて開催されます。Read more »

0
『シャーク・テイル』公式サイトオープン 画像

『シャーク・テイル』公式サイトオープン

タイトーは2005年3月3日にゲームキューブとPS2で発売する『シャーク・テイル』の公式サイトを公開しました。これは春に公開されたドリームワークスの映画「シャーク・テイル」を題材としたものです。価格は6090円(税込み)です。Read more »

0
THQがニコロデオンタイトルを多数発表 画像

THQがニコロデオンタイトルを多数発表

THQは長期に渡るニコロデオンとの関係を更に継続していくとともに、今後も様々なタイトルを発売していくことを表明しました。その多くがニンテンドーDSやゲームキューブでも発売される予定です。ニコロデオンはバイアコムグループのアニメチャンネルで日本でも放映されています。Read more »

0
アクティビジョンが「シュレック3」などをゲーム化 画像

アクティビジョンが「シュレック3」などをゲーム化

アクティビジョンはドリームワークスの制作する映画「シュレック3」を題材にしたゲームを開発すると発表しました。同社は前作もゲーム化しています。ただし「シュレック3」が公開されるのは2年先の2007年夏になる見込みです。Read more »

0
『トムクランシー ゴーストリーコン2』がゲームキューブにも開発中 画像

『トムクランシー ゴーストリーコン2』がゲームキューブにも開発中

ユービーアイソフトは北朝鮮危機を描いたタクティカルシューター『トムクランシー ゴーストリーコン2』をゲームキューブでも2005年春に発売すると発表しました。開発は同社の上海スタジオが担当しています。国内でのGC版の発売予定はありません。Read more »

0
AIASアワードが発表に、任天堂は4作品で受賞 画像

AIASアワードが発表に、任天堂は4作品で受賞

2月1日からラスベガスで開催されたD.I.C.E.サミットにて2004年に発売され大きな業績を上げたゲームを表彰する第8回Annual Interactive Achievement Awardsの発表が行われました。Academy of Interactive Arts & Sciences(AIAS)に加盟する開発者の投票によって決定されたもので、任天堂からは4作品が受賞しました。Read more »

0
マイクロソフトのKen Lobb氏が任天堂やソニーについてコメント 画像

マイクロソフトのKen Lobb氏が任天堂やソニーについてコメント

Microsoft Game StudiosのKen Lobb氏が任天堂やソニーについてコメントしています。以前は任天堂オブアメリカで働いたこともある同氏ですが、XBoxをやって分かったこととして「任天堂はそれほど強大でなく、ソニーは良い会社だった」とも述べています。これはラスベガスで開催されたD.I.C.E. Summitで収録されたものです。Read more »

0
【アクセサリiNSIDE】第4回 充電セルフチャージャーS 画像

【アクセサリiNSIDE】第4回 充電セルフチャージャーS

外出先で携帯ゲーム機を遊ぶ人がどれくらいいらっしゃるのか私には検討も付きませんが、遊んでいる最中にバッテリーが切れるのは部屋で遊んでいる時以上に残念なのは容易に想像が付きます。そこで、最近は便利な商品が出ています。今回紹介するのはゲームテックから発売されている「充電セルフチャージャーS」です。Read more »

0
【インプレッション】スターフォックス アサルト(GC) 画像

【インプレッション】スターフォックス アサルト(GC)

ゲームショップの店頭に置かれている月刊任天堂デモの2005年2月号に、ゲームキューブ期待の新作『スターフォックス アサルト』の体験版が収録されているとのことで、早速体験してきました。断言は出来ませんが、昨年開催されたニンテンドーワールドTouch!DS(次世代ワールドホビーフェアも?)で展示されたものと同じバージョンだと思います。Read more »

0
『スパイロ』がニンテンドーDSに登場? 画像

『スパイロ』がニンテンドーDSに登場?

ビベンディ・ユニバーサル・ゲームスは正式発表を行っていませんが、オンラインゲームストア大手のEBGamesは『スパイロ・ザ・ドラゴン』が2005年10月にニンテンドーDSに登場すると記載しています。既にGBAなどでも発売されていますから、信憑性は高そうです。Read more »

0
Majescoから『Age of Empires』など3タイトルが発売される? 画像

Majescoから『Age of Empires』など3タイトルが発売される?

オンラインストアのdvdboxoffice.comは『Age of Empires』・『Quad Desert Fury 2』・『Texas Hold 'Em』の3タイトルがいずれもMajescoからニンテンドーDS向けに発売されると情報を掲載しました。信憑性は不明ですが、もし本当ならばとても嬉しいニュースです。Read more »

0
「フロリダから愛をこめて」EAが新作を多数発表 画像

「フロリダから愛をこめて」EAが新作を多数発表

エレクトロニック・アーツは将来のゲーム開発者を獲得する為にフロリダ大学で行った講演の中で先週から噂されている期待の新作タイトルについて正式に明らかにしました。今回は触れられませんでしたが『SSX 4』なども信憑性が出てきましたね。Read more »

0
任天堂とTHQが提携して任天堂キャラのゲームを開発? 画像

任天堂とTHQが提携して任天堂キャラのゲームを開発?

Gaming-Ageに投稿された情報によれば、任天堂とTHQが任天堂キャラを使用したゲームを開発することで提携したそうです。元の情報元が不明なので信憑性は(?)ですが、一応紹介しておきます。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 464
  8. 465
  9. 466
  10. 467
  11. 468
  12. 469
  13. 470
  14. 471
  15. 472
  16. 473
  17. 474
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 469 of 613