人生にゲームをプラスするメディア

ゲーム ニュース記事一覧(3,090 ページ目)

『バイオハザード4』プレイムービー・TGS2004トレイラー(IGN) 画像

『バイオハザード4』プレイムービー・TGS2004トレイラー(IGN)

Read more »

0
『LOTR 中つ国第三紀』に協力プレイモード 画像

『LOTR 中つ国第三紀』に協力プレイモード

エレクトロニックアーツから発売予定の、GC『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』には、協力プレイモードがあることがあきらかになりました。Read more »

0
『君のためなら死ねる』同発決定、『ぷよぷよフィーバー』発売日決定 画像

『君のためなら死ねる』同発決定、『ぷよぷよフィーバー』発売日決定

セガのニンテンドーDS向け『君のためなら死ねる』が12月2日に本体と同時発売されることが決定しました。また、『ぷよぷよフィーバー』は12月24日に発売されることになりました。価格は未定。Read more »

0
『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』公式サイトオープン 画像

『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』公式サイトオープン

エレクトロニック・アーツからゲームキューブとプレイステーション2で今秋発売予定の『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』の公式サイトがオープンしました。今日から開催中の東京ゲームショウにも出展されています。Read more »

0
NDS『ザ・アーブズ』本体と同時発売決定、価格は4800円 画像

NDS『ザ・アーブズ』本体と同時発売決定、価格は4800円

エレクトロニック・アーツからニンテンドーDS向けに発売予定になっていた、『ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ』の発売日が本体と同時の12月2日であることが明らかになりました。価格は4800円とのことです。Read more »

0
『スパロボOG』CM撮影・加藤夏希インタビュー(バンプレスト) 画像

『スパロボOG』CM撮影・加藤夏希インタビュー(バンプレスト)

Read more »

0
「Catch the Touch」Touch-DS.jpがオープン 画像

「Catch the Touch」Touch-DS.jpがオープン

任天堂のニンテンドーDSプロモーションサイト「Touch-DS.jp」がオープンしました。Utada出演のテレビCMの「登場編」やウォールペーパーなどが公開されています。Read more »

0
『キラー7』新着画像(Gaming Age Forum) 画像

『キラー7』新着画像(Gaming Age Forum)

Read more »

0
米国任天堂はニンテンドーDSに4000万ドルのキャンペーン 画像

米国任天堂はニンテンドーDSに4000万ドルのキャンペーン

任天堂オブアメリカは、テレカンファレンスにて11月21日のニンテンドーDSの発売日に向けて、4000万ドルを超えるマーケティングキャンペーンを展開することを明らかにしました。Read more »

0
『きみのためなら死ねる』は同発タイトルに? 画像

『きみのためなら死ねる』は同発タイトルに?

電撃オンラインに掲載されているソニックチームの吉永匠氏、須永江身子氏、小川陽二郎氏への『きみのためなら死ねる』に関するインタビューによれば、12月2日の本体と同時発売を考えているそうです。Read more »

0
『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』スクリーンショット(GCE) 画像

『ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀』スクリーンショット(GCE)

Read more »

0
アクティビジョン、NDS『スパイダーマン2』正式発表 画像

アクティビジョン、NDS『スパイダーマン2』正式発表

アクティビジョンはニンテンドーDS向けに『スパイダーマン2』を開発中であることを正式に発表しました。既に家庭用機では発売されているもので、ニンテンドーDS本体と同時に発売する予定だとのことです。Read more »

0
携帯型ゲーム機では依然、任天堂に分?−金融市場の見方(ブルームバーグ) 画像

携帯型ゲーム機では依然、任天堂に分?−金融市場の見方(ブルームバーグ)

Read more »

0
NubyTechが「Yu-Gi-Oh!」の周辺機器、GBA&DS向けも 画像

NubyTechが「Yu-Gi-Oh!」の周辺機器、GBA&DS向けも

米国の周辺機器メーカーのNubyTechは米国でも人気を博している「遊戯王」こと「Yu-Gi-Oh!」をテーマにした周辺機器を年末にかけて多数発売することを発表しました。GBAやニンテンドーDS向けも含まれています。今回発売が決定したのは、Read more »

0
『Mario Power Tennis』北米版パッケージ(GAMESTOP) 画像

『Mario Power Tennis』北米版パッケージ(GAMESTOP)

Read more »

0
『バッドボーイズ2』・『タイガーウッズ』・『X-Men』北米発売 画像

『バッドボーイズ2』・『タイガーウッズ』・『X-Men』北米発売

Empire Interactive及びCrave Entertainmentは『バッドボーイズ2』をGC/PS2/Xboxで北米で発売したと発表しました。様々な武器や道具を使って戦っていくサードパーソンのアクションゲームで、マイクとマルコスの両方を使えます。価格は19.99ドルと安めです。Read more »

0
ニンテンドーDSでパスワードは過去の物に 画像

ニンテンドーDSでパスワードは過去の物に

一定まで進んで次回、途中から再開する為に、ゲームではしばしばパスワードが使用されてきました。折角頑張ってメモしたパスワードが間違っていて苛立った経験のある方も多いのではないでしょうか。そのような面倒はニンテンドーDSによって過去の物となります。Read more »

0
GC『くるりんスカッシュ!』プレビュー(インプレス) 画像

GC『くるりんスカッシュ!』プレビュー(インプレス)

Read more »

0
米国任天堂、ニンテンドーDSのカンファレンスを開催 画像

米国任天堂、ニンテンドーDSのカンファレンスを開催

任天堂オブアメリカは21日、ニンテンドーDSに関するテレカンファレンスを開催しました。カンファレンスには先のE3で一躍注目を集めたReggie Fils-Aime氏を始め、George Harrison氏や、Perrin Kaplan氏など、米国任天堂の副社長陣が同席しました。カンファレンスはFils-Aime氏の「我々はニンテンドーDSの(米国内での)発売日まで60日の時点にいます」という言葉から始まりました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
GBA『まわるメイドインワリオ』プレビュー(インプレス) 画像

GBA『まわるメイドインワリオ』プレビュー(インプレス)

Read more »

0
北米版「ニンテンドーDS」パッケージ公開 画像

北米版「ニンテンドーDS」パッケージ公開

任天堂は北米版「ニンテンドーDS」のパッケージを公開しました。非常にクールなものに仕上がっています。国内版はどんな感じになるのでしょうか? 北米では11月21日に、国内では12月2日に発売されます。Read more »

0
ニンテンドーDS向け、『ZOO KEEPER』・『ロボッツ』発売決定 画像

ニンテンドーDS向け、『ZOO KEEPER』・『ロボッツ』発売決定

任天堂は公式サイトのニンテンドーDS発売予定タイトルを更新して、サクセスの『ZOO KEEPER』とビベンディ・ユニバーサル・ゲームスの『ロボッツ』を追加しました。Read more »

0
『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』今冬発売決定 画像

『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』今冬発売決定

昨年末に発売され人気を博したレースゲームの続編、『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2』がゲームキューブでも発売されることが決定しました。発売は冬で価格は未定。GC・PS2・PCで発売予定です。Read more »

0
『遊戯王デュエルモンスターズインターナショナル2』12月発売決定(コナミ) 画像

『遊戯王デュエルモンスターズインターナショナル2』12月発売決定(コナミ)

Read more »

0
『逆転裁判3 Best Price』10月1日発売(カプコン) 画像

『逆転裁判3 Best Price』10月1日発売(カプコン)

Read more »

0
『マリオパーティ6』ほか新作タイトルスクリーンショット公開 画像

『マリオパーティ6』ほか新作タイトルスクリーンショット公開

GameCube Europeにて11月18日発売予定の『マリオパーティ6』の新着スクリーンショットが36枚公開されています。また、IGNでは『ヨッシーの万有引力』・『まわるメイドインワリオ』・『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』・『F-ZERO CLIMAX』の画面も公開されています。Read more »

0

もっと見る