人生にゲームをプラスするメディア

ナムコ『スポーン(仮称)』を初公開

XBOX版の『ソウルキャリバー2』に登場したゲストキャラ「スポーン」が主役のタイトル『スポーン』が初公開されました。「スポーン」はTodd McFarlane氏のコミックのキャラで米国ではかなりの知名度があるそうです。

任天堂 ゲームキューブ
XBOX版の『ソウルキャリバー2』に登場したゲストキャラ「スポーン」が主役のタイトル『スポーン』が初公開されました。「スポーン」はTodd McFarlane氏のコミックのキャラで米国ではかなりの知名度があるそうです。

ゲームは接近戦闘や武器やを使用した戦闘を特徴とするアクションゲームになるそうです。画面写真は暗くてよく分かりませんが、ライフゲージなどが確認できます。

『スポーン』は2003年第3四半期の北米発売予定となっています。機種はいつもの3機種です。国内での発売は微妙ですが、あるかもしれません。
《土本学》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

        【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

      2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

        「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

      3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

        『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      4. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

      5. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

      6. 【特集】世界はカラフルになった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイカラー」編

      7. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

      8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

      9. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

      10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      アクセスランキングをもっと見る