人生にゲームをプラスするメディア

ショーン・コネリーが『007 ロシアから愛をこめて』に

Hollywood Reporterの記事によれば、エレクトロニック・アーツから発売予定の『007 ロシアから愛をこめて』に、俳優のショーン・コネリーが出演するそうです。もし実現すれば、1971年の「007 ダイヤモンドは永遠に」以来のボンド役ということになります。

任天堂 ゲームキューブ
Hollywood Reporterの記事によれば、エレクトロニック・アーツから発売予定の『007 ロシアから愛をこめて』に、俳優のショーン・コネリーが出演するそうです。もし実現すれば、1971年の「007 ダイヤモンドは永遠に」以来のボンド役ということになります。

数々の007シリーズ作品で魅力的な役柄を演じてきたショーン・コネリーですが、現在74歳。しかしゲームへの挑戦に意欲を見せています。「アーティストとして、私は想像性を発揮する新たな方法としてこれを見ています。ビデオゲームはエンターテイメントの非常にポピュラーな方式です。これがどのようになるか、楽しみにしています」

ゲームは1963年に公開された同名映画をベースに現在開発中です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

      任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    3. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

      『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「ゴムダンス」など人気コーナーが計10個以上に

    4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    5. スイッチで甦る名作『大神』―タッチでの“筆しらべ”はめっちゃ快適!

    6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    7. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    10. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    アクセスランキングをもっと見る