人生にゲームをプラスするメディア

『FFXII レヴァナント・ウイング』の発売日は4月26日!

スクウェア・エニックスは大ヒットした『FFXII』の世界観を基に全く異なるストーリーラインで描かれるニンテンドーDS向け『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング』の発売日が2007年4月26日に決定したことが公式サイトで明らかにされました。価格は5800円、CEROはA(全年齢対象)となっています。

任天堂 DS
スクウェア・エニックスは大ヒットした『FFXII』の世界観を基に全く異なるストーリーラインで描かれるニンテンドーDS向け『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング』の発売日が2007年4月26日に決定したことが公式サイトで明らかにされました。価格は5800円、CEROはA(全年齢対象)となっています。

『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング』は『XII』に登場したヴァンとパンネロを中心に、浮遊大陸レムレースを舞台にした全く新しいストーリーが楽しめる新作です。ゲームは移動からシームレスに戦闘に移行する直感的なRPGとなっています。指示を出したいキャラをタッチして攻撃などを決定していきます。

公式サイトでは携帯壁紙なども公開されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    2. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

      『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

      任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    5. 【WHF 2012冬】『マリオカート7』トーナメント開催!大人から子供まで白熱のデットヒート

    6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    9. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    アクセスランキングをもっと見る