人生にゲームをプラスするメディア

2006年度、任天堂は2664万本・シェア36.2パーセント!

電撃オンラインによれば、2006年度(〜3月末)のメーカー別のゲームソフト販売本数で、任天堂は2位のバンダイナムコゲームスに3倍以上の差をつけて、2664万本、シェア36.2パーセントを獲得したそうです。『Newスーパーマリオブラザーズ』の400万本を筆頭にミリオンセラーを1社だけで何と10タイトル達成したということです。

ゲームビジネス その他
電撃オンラインによれば、2006年度(〜3月末)のメーカー別のゲームソフト販売本数で、任天堂は2位のバンダイナムコゲームスに3倍以上の差をつけて、2664万本、シェア36.2パーセントを獲得したそうです。『Newスーパーマリオブラザーズ』の400万本を筆頭にミリオンセラーを1社だけで何と10タイトル達成したということです。

また関連会社のポケモンも新作が発売されたこともあって8位から3位まで大幅ランクアップしたそうです。本数で347万本増えたとのこと。任天堂と合算すると4000万本を超え、シェアも45パーセントくらいは行くんじゃないでしょうかね?

2位のバンダイナムコゲームスはシェアは11.3パーセントに落ちたものの、本数ベースでは昨年よりも74万本増えたそうです。6位のセガも『ラブandベリー』『龍が如く2』などで150万本増やして健闘。逆にコーエー、SCE、バンプレストなどは苦戦した一年だったようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

      9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    2. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

      【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

    3. セタ、ジャスダックを上場廃止に―有価証券報告書の虚偽記載で

      セタ、ジャスダックを上場廃止に―有価証券報告書の虚偽記載で

    アクセスランキングをもっと見る