エムゲームジャパンはゲームポータルサイト「エムゲームポータル」において、2008年1月17日(木)より「アイテムオークション」のβサービスを開始すると発表しました。
「アイテムオークション」はプレイヤー同士がゲームアイテムを売買できるサービス。ゲームの露店とどう違うかといえば、ゲーム内通貨ではなく、仮想マネー「Mint」での売買となるということ。「Mint」のレートは1Mint=約1円。「Mint」を使えば同社のオンラインゲームでアイテムなどを購入可能。特に明るい面を見るならば『英雄オンライン』のアイテムを「Mint」とすることによって、『LOST ONLINE REBIRTH』など、同社の他タイトルをスタートする際の軍資金とすることも可能です。施策次第では、タイトル間の相互乗り入れを促進することもできるのではないでしょうか。プレイヤー間のアイテム取引はMMORPGの華ともいえる部分。MMORPGをプレイしたことがあるならば、名物露店や激安露店、詐欺露店など様々な思い出が存在するはずです。こうしたメンタルな部分と「アイテムオークション」がいかに共存していくかも重要な点ではないでしょうか。
この他にも、課金などが行えるエヌ・シー・ジャパンの「plaync shop」、アイテムを購入できるガンホー・オンライン・エンターテイメントの「ガンホーモバイルSHOP」など、オンラインゲームを巡る「お金」の部分が再編されつつあります。「基本無料+アイテム課金」形式への移行に続く第二の波、ここ数年はオンラインゲーム界にとって特に重要な時期となりそうです。
ハンビットユビキタスエンターテインメントは、『POKIPOKI』のサービスを2008年に開始すると発表しました。また、カプコンは『ダレットワールド』のベータテストを2月上旬にスタートします。
どちらもいわゆる仮想世界(メタバース)系のサービスで、『セカンドライフ』や『meet-me』などの先行タイトルよりもマンガチックなグラフィック。特に『ダレットワールド』はペーパークラフトがモチーフとなっており、見た目も特徴的なものとなっています。オンラインゲームは、タイトル過密以降、ヘヴィなMMORPGと気軽なカジュアルゲームやFPS(一人称シューティング)というように棲み分けを志向してきました。ゲームであれば、プレイ時間の軽重という部分で棲み分けを促すことは可能ですが、メタバースにおける棲み分けに関してはまだまだ未知数。メタバース戦国時代の様相を呈してきた2008年、各仮想世界がどのような形で特色を出していくのか、こちらもポイントとなるのではないでしょうか。
ゲームセンタースタッフ
株式会社ジェンダ ギーゴ エンタテインメント
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
デザイン・イラスト/アニメーター/ゲーム制作 完全在宅 マンガ家さん·クリエイターさん募集
デジタル職人株式会社
- 東京都
- 業務委託
「半導体マシンオペレーター」未経験から技術者へ!スマホ・ゲーム・AIなど最先端のモノづくり
株式会社ヒューマンウェイブ
- 大阪府
- 月給21万円~35万円
- 正社員
電話対応少なめ!グラブルを代表作に人気ゲーム多数 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
ナナナなんと!月収34万円以上!小型家電製品やゲーム機等!夜勤で仕分け・ピッキング・梱包等の軽作業のお仕事
株式会社ヒト・コミュニケーションズ 企画営業二部
- 神奈川県
- 時給1,350円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル
-
エドワード・ゴーリーにインスパイアされた精神疾患ADV『Neverending Nightmares』の日本語版が配信
-
次は『グラディウス』『プーヤン』『イー・アル・カンフー』あたりに期待…!?名作レトロゲー出身のキャラが多い『ボンバーガール』
-
『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】
-
今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
『Apex』開発者のツイートに意外な反応!“消えた最強武器”の復活を望むマニアたち
-
妖怪退治アクション・和製ホラー・自分を好きになれるアドベンチャー!多くの配信者を虜にした人気のタイトル3選
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください