人生にゲームをプラスするメディア

Windows版『無双OROCHI』体験版の配布がスタート

コーエーは、2008年3月11日(火)よりWindows版『無双OROCHI』の体験版を配布すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
コーエーは、2008年3月11日(火)よりWindows版『無双OROCHI』の体験版を配布すると発表しました。

『無双OROCHI』は、人気シリーズ「真・三國無双」と「戦国無双」のヒーロー・ヒロインたちがチームを組んで協力し、強大な敵「遠呂智軍」と戦うという、夢のクロスオーバーが実現したゲーム。

体験版では「長谷堂の戦い」がプレイ可能。「遠呂智軍」に捕らえられた「月英」を救出するという内容で、「真田幸村」「石川五右衛門」「小喬」が使用可能。ダウンロード容量は154MB、インストール後は238MBとなります。

本編は3月20日(木)に5800円で発売の予定。自分のPCで『無双OROCHI』が動くかどうか、購入前に体験版でチェックしてみるのも面白いのではないでしょうか。


●詳細(リリースより抜粋)
○動作環境:
・本体CPU:Pentium4 1.6GHz 以上(推奨:Pentium4 2.6GHz 以上)
・メモリ:256MB 以上の実装メモリ(推奨:512MB 以上)
・DVD-ROM ドライブ:要DVD-ROM ライブ
・ディスプレイ:640×480 ピクセル以上 (推奨:1024×768 ピクセル以上) 、True Color 表示可能なもの
・ハードディスク:4GB 以上の空き容量
・ビデオカード:64MB 以上のVRAM(推奨:128MB 以上)、DirectX9.0c に対応した3D アクセラレータチップを搭載し、ハードウェアシェーダー機能に対応したもの
・サウンドボード:DirectX9.0c 以上に完全対応したサウンドボード
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

      “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    2. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

      「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    3. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

      よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

    4. 原作の忠実再現で思い出補正が崩れない!でも新しい!『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』プレイレポート

    5. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

    6. 『Apex』フラトラVSフラライ、どっちで呼ぶ? ハッシュタグ「APEX呼び方アレコレ」が大盛り上がり

    7. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    9. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    10. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    アクセスランキングをもっと見る