人生にゲームをプラスするメディア

モバゲータウン、新潟CS開設で450名の監視体制へ

携帯向けSNS「モバゲータウン」を運営するDeNAは、サイトの監視体制強化のために「新潟カスタマーサポートセンター」(新潟CS)を4月14日に開設したと発表しました。東京以外でのCSの開設は今回が初で、未成年者向けのフィルタリングの導入が推進されるなど規制強化の声に対応したものと言えます。

ゲームビジネス その他
携帯向けSNS「モバゲータウン」を運営するDeNAは、サイトの監視体制強化のために「新潟カスタマーサポートセンター」(新潟CS)を4月14日に開設したと発表しました。東京以外でのCSの開設は今回が初で、未成年者向けのフィルタリングの導入が推進されるなど規制強化の声に対応したものと言えます。

新潟CSでは2月から人材の募集を行い、研修を行った結果、118人体制でのスタートとなり、最終的には150人規模にしたい考えです。東京CSと合算すると年内には450名体制にするということです。

DeNAでは12月下旬からミニメールの制限、サイトパトロール体制の強化を実施し、24時間365日体制でのルール違反の書き込みの抽出と削除、投稿画像の全件目視チェックを行っているということです。今後も、啓蒙活動などを行い健全なサイト運営に努めていくとしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. がんを引き起こす遺伝子に「POKEMON」と命名

      がんを引き起こす遺伝子に「POKEMON」と命名

    2. ポールトゥウィン、ゲームチューニングの猿楽庁を子会社化・・・エンターブレインから全株式を取得

      ポールトゥウィン、ゲームチューニングの猿楽庁を子会社化・・・エンターブレインから全株式を取得

    3. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

      ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

    4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    5. 【レポート】日本文化がパリを熱くさせた!ゲームやアニメが目白押しのJapan Expo会場レポ

    6. コロプラ、エイティングを子会社化

    7. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

    8. 【インタビュー】TGS2017では異色の出展社?!ゲームユーザーのためのPayPalの「覚悟」とは

    9. ゲーム業界で女性はカヤの外? ― 海外で新たな調査結果や証言

    10. 新作ファミコンゲーム制作ドキュメンタリー「ゲーム・ジェネレーションX」DVDで明日発売

    アクセスランキングをもっと見る