新作『モノポリー』は最大4人でのプレイに対応し、年齢やスキルに関係なく、誰でも楽しめる内容になるということです。人気の最新作「MONOPOLY HERE & NOW: The World Edition」をベースに大胆にモノポリーを刷新することによって、ゲームテンポの改善や、様々なミニゲームなどを導入するということです。
「本作は世界中のモノポリーファンを必ずや興奮させるでしょう。EAはモノポリーの良さを上手くデジタルの残しつつ、革新を加えるという素晴らしい仕事をしました。サイコロを振る物語は二度と同じ展開を呼ばないでしょう」とハスブロのデジタルメディア&ゲーム担当マネージャーであるmark Blecher氏はコメントしています。
日本国内での発売は不明です。
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
-
『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
【WHF 2012冬】『マリオカート7』トーナメント開催!大人から子供まで白熱のデットヒート
-
任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選
-
『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…
-
『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言
-
『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください