人生にゲームをプラスするメディア

セガヨーロッパはWiiのコア層向けタイトルに注力

セガヨーロッパのAlan Pritchard氏とイギリス担当セールスディレクターJohn Clark氏はWiiでコア層向けのタイトルに注力することを明らかにしました。

任天堂 Wii
セガヨーロッパのAlan Pritchard氏とイギリス担当セールスディレクターJohn Clark氏はWiiでコア層向けのタイトルに注力することを明らかにしました。

Alan Pritchard氏とJohn Clark氏は、Wiiにおける『バイオハザード4』『レッドスティール』のヒットに注目。他のソフトハウスがファミリー向けゲームにシフトしたことで、「ハードコアなタイトル」が不足しており、ここにチャンスがあるとしています。
「プレイステーション3やXbox360でファミリー向けタイトルが発表されているが、Wiiで逆の機会もあるだろう」とはJohn Clark氏。

「我々は任天堂ゲーム機での成功を維持したい。これを達成する方法の一つが『The Conduit』や『MadWorld』のような新たなIPであり、伝統的なセガタイトルは幅広い層での成功を収めるだろう」とJohn Clark氏はコメントしています。また、Alan Pritchard氏は新たなIPは冒険であるが、これが必要であるとする見解を明らかにしています。

セガはHigh Voltage Softwareの『The Conduit』やプラチナゲームズの『MadWorld』を獲得して話題となっています。『The Conduit』は正統派ビジュアルのSF・FPS(一人称シューティング)、『MadWorld』は過激な暴力描写で話題を呼ぶなど、どちらもコア層向けのタイトル。他社がファミリー層向けに集中する間、「伝統的なセガタイトル」で足場を固めつつコア層向けのタイトルをリリースするのがセガヨーロッパの戦略となる模様です。
《水口真》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

        【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      2. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

        任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

      3. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

        シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

      4. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

      5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

      6. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

      7. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

      8. DS『超化石モンスターバトル ゲキトツ・ギャラクシー』コンプリートBOXプレゼントキャンペーン実施

      9. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

      10. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

      アクセスランキングをもっと見る