人生にゲームをプラスするメディア

やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

誰もが夢見るポケモンとの暮らし…。一番人気を獲得したのは!?

任天堂 Nintendo Switch

個性豊かなポケモンと人類が共生する『ポケットモンスター』の世界。そこでは、多くの人がポケモンと共に日常生活を送っています。

今回インサイドでは、「ペットにしてみたいポケモン」というテーマでアンケートを実施し、295名の読者にご協力いただきました。現実世界では決して叶わないであろう、ポケモンたちとの暮らし。さて、読者はどのポケモンと暮らすことを夢見ているのでしょうか。

同4位『ワンパチ』6票

ワンパチ」は、『ポケットモンスター ソード・シールド』(ソード・シールド)から登場した“こいぬポケモン”。

素早く動く物に反応し、追いかけ回す姿がよく見かけられるのだそう。タイプはでんきで、それゆえか走る際にパチパチと放電しているといいます。その電気を目当てに「バチュル」が「ワンパチ」のお尻にひっついているのは日常茶飯事なのだとか。

同作の舞台である「ガラル地方」では牧羊犬として人気らしく、アニメ『ポケットモンスター』では、実質的な飼い犬ポジションとして登場。「ワンパチ」の「イヌヌワン!」という独特な鳴き声には驚いた人も多いのではないでしょうか?

【読者の声】(一部抜粋)

・もふもふしてそうでかわいいから

・アニメのワンパチが可愛いから

・家でコーギーを飼ってるから

同4位『ヤドン』6票

常に気怠げで、表情も何を考えているのかよくわからない「ヤドン」。マイペースなのんびり屋で常に口が開きっぱなしであることから、「ポケモンずかん」では“まぬけポケモン”と分類されています。

また「ヤドン」といえば、その尻尾が食されていることで有名。「ヤドンのしっぽ」は栄養こそ無いらしいのですが、しゃぶると独特な甘みが滲み出て幸せな気分になるとのこと。『ポケットモンスター 金・銀』の道中では、高値で「ヤドンのしっぽ」を売りつけてくる人もいましたね。

【読者の声】(一部抜粋)

・幼体はきっと可愛いし成体も可愛いし大きいので乗れるはず。進化はさせません…。

・飼えそうなサイズ感でかわいいから

・ぼーっとしていて癒されるし、お世話も楽そう

同4位『ポッチャマ』6票

ペンギンポケモン”の「ポッチャマ」は、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』(ダイパ)の“御三家ポケモン”として初登場。愛嬌のある見た目で人気を博していますが、実はとてもプライドの高いポケモンなのだそう。

なんでも「ポッチャマ」は、初心者トレーナー向けのポケモンであるにもかかわらず、言うことを聞かせるにはかなりの時間を要するといいます。しかし、懐いてくれたら見た目通りキュートに接してくれるはず。そんなツンデレとも言える性格だからこそ、多くのトレーナーは心惹かれるのかもしれませんね。

【読者の声】(一部抜粋)

・とにかく可愛くて、大好き。一緒にいるだけで癒されそう

・カワイイから

・好きだから

同4位『ニンフィア』6票

ニンフィア」は「イーブイ」の進化系で、いわゆる“イーブイズ”の一角。『ポケットモンスター X・Y』で登場して以来、リボンのような触覚とパステルカラーのボディで多くのトレーナーを魅了し続けています。

可愛さだけでなく、ポケモンバトルでも頼もしい味方になってくれる「ニンフィア」。「ガラル地方」ではそのタイプ相性からか、恐ろしいドラゴンポケモンを美しいニンフィアが退治する童話が残されているそうです。

【読者の声】(一部抜粋)

・育てるのは大変そうだけどなつき度で進化するのが自分に懐いてくれてるんだって分かりやすいし、可愛いから

・まず単純に好きだから。そして炎、電気、毒などのタイプのポケモンと比べて触れたときの害がなさそう。

・ニンフィアのリボンで手を繋いで歩きたい。赤ちゃんをリボンで高い高いしたりして面倒をみてくれそう

同4位『チルタリス』6票

雲のような翼と白鳥のような見た目の鳥ポケモン…かと思いきや、実はドラゴンポケモンの「チルタリス」。実際にその翼は綿や雲と似たような性質も持っていて、上昇気流を効率よく利用できたり、寒暖差にも対応できたりと利便性に富んでいるのだそう。

性格は、他のドラゴンポケモンに比べるとかなり穏やか。心優しく人懐っこい性格で、心が通い合った相手を、その翼で包み込んでくれるとのこと。もし「チルタリス」のモフモフに包まれたら最後、あまりの心地よさから一生抜け出せなくなってしまうかもしれませんね!

【読者の声】(一部抜粋)

・飛べる、モフモフ、強い。完璧

・ふわふわモコモコの羽にくるまってみたいから

・可愛い。歌うを覚えて眠らせてくれる。空を飛ぶで移動もできる。日本晴れ、雨乞いで天候を変えられる。綺麗好き。もふもふ。

同4位『グレイシア』6票

「ニンフィア」と同様、こおりタイプの“イーブイズ”として『ダイパ』から登場した「グレイシア」。1月28日発売予定の『ポケモンレジェンズ アルセウス』では、「シンジュ団」の長「カイ」の相棒ポケモンに抜擢されています。

氷のような美しい見た目とおさげのような毛をぶら下げているので、メスのイメージが強い「グレイシア」ですが、確率的にはオスの個体が多い模様。ちなみに、まとった冷気はパウダースノーを作りやすい性質であるらしく、スキー場で重宝されているようです。

【読者の声】(一部抜粋)

・世界一美しいから

・かわいい。最高。特攻高い

・かわいいしピンチの時はしっぽを刃にして助けてくれるから。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

      『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    5. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    6. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    8. 『スーパーロボット大戦T』TACマネージメントのGRADEごとのオススメは?スパロボあるあるの悩みが見える結果に【読者アンケート】

    9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    アクセスランキングをもっと見る