人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂は“家族に優しい”を返上すべき」−米国のNPOが辛口コメント

米国のNPO「National Institute on Media and the Family」(NIMF)は「任天堂は“家族に優しい”評判を返上すべきだ」とコメントしています。

任天堂 Wii
米国のNPO「National Institute on Media and the Family」(NIMF)は「任天堂は“家族に優しい”評判を返上すべきだ」とコメントしています。

NIMFは青少年の育成を目的としたNPO団体。

理事長であるDavid Walsh博士は暴力表現の過激な『MADWORLD』がWiiで発売されることに危機感を表明。「『MADWORLD』の発売は“家族に優しい”Wiiに暴力ゲームをもたらす。『MADWORLD』はチェーンソーで敵を真っ二つにしたり、標識で敵を突き刺したり、ゴルフクラブで敵の首を飛ばすのにWiiリモコンを使わせる。『MADWORLD』は子供が何をみて何を遊ぶか両親が注意しなければならないことを再確認させる」とコメント。

「かつてWiiはあらゆる家族のためのゲーム機であり、リビングルームに家族のビデオゲームナイトを取り戻すことで大きな売上を記録した。残念だが、任天堂は暴力ゲームにその扉を開いた。NIMFは任天堂が最初の方向性を見失わず、良質な家族のためのゲームを提供することを望む」と任天堂に対して方向性の再考を希望しています。

NIMFは「子供に遊ばせたくないゲーム」のリストを毎年制作するなどゲームが子供に与える影響に敏感な団体。Wiiで盛り上がりつつあるハードコアゲーマー層向けのゲームの意義と暴力表現及びレーティング議論が分けて行われることを期待したいところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

      『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

      【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    7. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    10. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

    アクセスランキングをもっと見る