人生にゲームをプラスするメディア

GDH、ゴンゾロッソを売却

アニメーション制作大手のGDHは、傘下でオンラインゲームの制作・運営を行う、ゴンゾロッソの株式を中小企業サービス機構に売却すると発表しました。ゴンゾロッソは『ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM〜』や『Master of Epic』、『RAN ONLINE』などを運営中で、GDHが54.56%、タカラトミーが15.43%を出資していました。

ゲームビジネス その他
アニメーション制作大手のGDHは、傘下でオンラインゲームの制作・運営を行う、ゴンゾロッソの株式を中小企業サービス機構に売却すると発表しました。ゴンゾロッソは『ドルアーガの塔 〜the Recovery of BABYLIM〜』や『Master of Epic』、『RAN ONLINE』などを運営中で、GDHが54.56%、タカラトミーが15.43%を出資していました。

経営不振となっているGDHは早期黒字化に向けて事業再編を行っていて、アニメーション事業とオンラインゲーム事業に経営資源を集中しているとしていましたが、経営環境や財務状況を鑑み、アニメーション事業のみに集約することとしたとしています。売却によって得られた資金はグループの再編に当てるとのこと。

売却先は中小企業サービス機構とされていて、会社概要を見る限り、投資事業を行う会社の模様。売却金額は6億7000万円となります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

      ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    2. ゲーム業界で女性はカヤの外? ― 海外で新たな調査結果や証言

      ゲーム業界で女性はカヤの外? ― 海外で新たな調査結果や証言

    3. 【CEDEC 2011】ソーシャルゲーム時代の特許と付き合うには

      【CEDEC 2011】ソーシャルゲーム時代の特許と付き合うには

    4. 【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

    5. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    6. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

    7. 目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?

    8. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    9. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

    10. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    アクセスランキングをもっと見る