人生にゲームをプラスするメディア

「バーチャルコンソール」「バーチャルコンソールアーケード」「Wiiウェア」6月16日配信作品

任天堂は6月16日より『Wiiショッピングチャンネル』で配信を開始する「バーチャルコンソール」と「バーチャルコンソールアーケード」及び「Wiiウェア」のラインナップを公開しました。

任天堂 Wii
任天堂は6月16日より『Wiiショッピングチャンネル』で配信を開始する「バーチャルコンソール」と「バーチャルコンソールアーケード」及び「Wiiウェア」のラインナップを公開しました。

今週のバーチャルコンソールは、ファミコン版『ファイナルファンタジーII』が登場。本作は独特のゲームシステムとなっており、戦闘中の行動で能力が上がっていきます。例えば「たたかう」が多いと力が上がり、「魔法」だと「ちせい」があがります。魔法や武器には熟練度レベルと熟練度ポイントが設定されていて、熟練度ポイントが100になると熟練度レベルが上がります。熟練度レベルが上がると使った武器の攻撃の威力が上がったり、魔法の効果が高くなったりします。

バーチャルコンソールアーケードには『ワンダーモモ』が登場。本作は1987年にアーケード版で登場した横スクロールアクションゲームです。“舞台劇「ワンダーモモ」の上演中”という設定で全16ステージのアクションゲームとなっています。
(ちなみにPCエンジン版は2007年2月27日より配信されています)

Wiiウェアには、『乱戦!ポケモンスクランブル』『ファンタジックタンバリン』と『〜あなたが回して救うパズル〜 もちもちQ』の3タイトルが登場。

Wiiウェアでポケモンタイトルは2作目となる『乱戦!ポケモンスクランブル』は、おもちゃのポケモン同士で戦うアクションゲームです。価格は1500Wiiポイント。

『ファンタジックタンバリン』は、不思議なタンバリンを持っている女の子バリンちゃんと、おとものタンバ達と一緒に建物を作っていくリズムゲームです。Wiiリモコンを振るだけという簡単操作で楽しむことが出来ます。条件を満たせばMiiも使用可能に。

『〜あなたが回して救うパズル〜 もちもちQ』は、コスモじゅうにハケンされたキモ可愛い宇宙人「モノ」を救出するアションパズルゲームです。操作方法は1ボタンと2ボタンしか使わないシンプルな操作方法で、全100面あるステージのクリアを目指します。

バーチャルコンソール
・FC ファイナルファンタジーII (スクウェア・エニックス) 500Wiiポイント

バーチャルコンソールアーケード
・ワンダーモモ (バンダイナムコゲームス) 800Wiiポイント

Wiiウェア
・乱戦!ポケモンスクランブル (ポケモン) 1500Wiiポイント
・ファンタジックタンバリン (ズーム) 800Wiiポイント
・〜あなたが回して救うパズル〜 もちもちQ (ナツメ) 800Wiiポイント
《》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 水に沈んだ都市、波をかき分けて走る電車 『アンリアルライフ』で描かれる青く不気味で不安定なドット絵の世界に浸る【プレイレポ】

        水に沈んだ都市、波をかき分けて走る電車 『アンリアルライフ』で描かれる青く不気味で不安定なドット絵の世界に浸る【プレイレポ】

      2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

        【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

        『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

      4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

      5. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

      6. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

      8. 【CEDEC 2011】震災はゲームの"ちから"を再認識させた・・・ゲーム業界が取り組んだこと(前半)

      9. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

      10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

      アクセスランキングをもっと見る