人生にゲームをプラスするメディア

『蚊の逆襲』アプリのゲームセンター「ジャレコギャレッソ」に登場!

ジャレコは、携帯用アプリゲーム『蚊の逆襲』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
ジャレコは、携帯用アプリゲーム『蚊の逆襲』を配信開始しました。

『蚊の逆襲』は、睡眠中の家族の血を吸おうと次から次へと現れる大量の蚊を、叩いて倒していくアクションゲームです。睡眠中の人の体に蚊がとまった瞬間を狙って、体の各部の場所に対応した数字キーを押すと、蚊を叩いて退治できます。タイミングが悪いと蚊に逃げられるので、蚊の動きを先読みしながらタイミング良くキーを押します。

寝ている家族が蚊に血を吸われたり、蚊がいない場所を叩いたりして起きてしまったらゲームオーバーとなります。ミスをせず、タイミングを合わせてすべての蚊を退治するとステージクリアとなります。ステージをクリアするごとに、電撃ラケットや殺虫スプレーなど、蚊を一気に倒すことのできる便利なアイテムが手に入ります。

アイテムを駆使して次々現れる蚊を退治して、家族の安眠を守りましょう。

ゲームの配信開始は次のとおりです。

■iモード向け「ジャレコi ギャレッソ」
配信開始日:2009年7月31日
対応機種:FOMA900i以降、700i以降対応
料金:月額315円(税込、ジャレコi ギャレッソ内のコンテンツ)

■Yahoo!ケータイ向け「ジャレコSギャレッソ」
配信開始日:2009年8月3日
対応機種:3G 端末以降対応
料金:210 円(税込、従量制、落とし切り)

■登場する蚊の種類

ヤブ蚊
一番ありふれた種類。血を吸うことにそれほど執着しない。

おばさんのヤブ蚊
厳しい条件でも生きていける生命力がある。こどもにはやさしい。

スパイの蚊
よく訓練された手ごわい相手。素早く動いてピンポイントで狙ってくる。
《八岡弘高》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

      新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    4. 『ウマ娘』ニュースランキング―「SSランク相当」の最強ライバルが“不具合”で出現!太り気味なウマ娘の目撃情報も

    5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    6. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    7. 『ウマ娘』最後の「無料10連ガチャ」は選択式!ナリタトップロードを狙うか、マーベラスサンデーを取るか

    8. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    10. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    アクセスランキングをもっと見る